2018年6月27日水曜日

スモモとオセージ  Plums and Osage



今朝は台風のような風音で4時半に目が覚めてしまいました。ちょうど雨が上がった5時には公園に着いて散歩をしましたが、帰宅したあと7時過ぎにはまた降り始めたのでラッキーでした。


庭ではスモモのマンチュリアンが色づいてきました。ブルームがかかった状態では、どこまで着色が進んでいるのか分かりづらいです。
Golden Plums
 10号鉢で初開花にしては豊作です。

 一部を試し採り。強く引っ張って柄が着いたまま採れてくるのはまだ熟していなかったのかも知れません。
 左がブルームのついたまま。右のは拭き取ったあと。サイズは60gで「いくみ」と同等です。
 切ってみると果汁がこぼれるようなジューシーさ。糖度は12.9度で、温州ミカン程度です。食味は、美味しいことは美味しいのですが、何年か前にファミマで買って食べたのほどには甘く感じませんでした。プロはやはり腕が違うのと、厳選したものを出荷しているのを痛感しました。
Sugar content 12.9°Bx



今とても楽しみにしているのは、これ↓。帝王です。最初に送られて来た苗の実は果肉が赤で明らかに品違いだったので、その代わりとして来たのがこの苗です。帝王の平均的なサイズは1果100gほどのようですが、この1個しか着いていないので巨大です。最初は数個の幼果があって、この実だけ双子果だったのでそのうち摘果するつもりでした。それが、他がどんどん落果してこれだけが残ったので大事に見守ることにしました。6月に入ると双子の片方がだんだん萎縮し始めてついには落ちてしまいました。その跡が、写真で黒く窪んでいる部分です。収穫期はカタログでは8月と言っていたと思いますが、この実の様子からは7月中には熟しそう。
Plum: 'Teiou'



こちらは7月に収穫できそうなオザークプレミア。写真の枝は苗の下のほうに着いているものですが、今にも折れそうなほど実沢山です。この品種は授粉樹として広く使えるそうですが豊産性でもあるので、これで美味しければ文句なしなので、味見が楽しみです。
Ozark Premier



今年2個だけ実がついたオセージの第1果が数日前から黒くなっていました。小さな、小さな実です。
Blackberry: Osage
もうそろそろ良いだろうと思って試食しました。食味は甘酸っぱいのですが、その甘い味が今までにないタイプの甘さで、ブラックベリーらしからぬフルーティーな美味しさです。でも、タネは石のように硬かったです。
Small fruit, but the taste is larger than life - really fruity.




ヤマユリの開花が進んでいます。庭に出ると花の香りが漂ってくるので、初夏の季節を満喫できます。
Yamayuri


ヒマワリは4個全部が開花したあと、花のサイズ大きくなり続けています。
Sun flowers lasting well
 鼻を近づけてみると独特な匂いがします。種の一部を保存して来年も育てたいと思うほど気に入りました。