ラベル リンゴ (Apples) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リンゴ (Apples) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年7月25日木曜日

リンゴなど Apples etc

昨日の雷雨と突風で、鉢植えリンゴ苗が両方とも 倒れていました。グラニースミスはその衝撃で実がもげてしまった! あと2か月は待って欲しかったのに。でも、見た目はイギリスで生食していたグラニースミスに劣らぬ大きさです。この色、この斑点、まさにGS。

We had lots of thunder and lightning yesterday and both of the potted apple trees were knocked down to the ground.  The fruit on the Granny Smith tree came off in the rain and storm.  I was hoping to keep it on the tree for another 2 months.  However, the size of the fruit is already as large as those sold in stores in England for eating fresh.


紅の夢」の苗を起こしてびっくり。実の表面にぽっかり黒い穴。赤く色づき始めたら野鳥に突かれるかもしれないと思い、ネット掛けにしてあったので虫の侵入ではないはず。最近の35℃超えの猛暑で焼けたようです。袋を掛けたあとは安心して観察を怠っていました。かなりショックですが、来年からは6月末頃か袋掛けにしようと思います。

The red-fleshed variety "Kurenai-no-Yume" was even worse.  I had put a protective net on the fruit so that wild birds could not get to it, and yet, it had a large black hole!  It turned out that the extreme summer heat and sun had burned a hole in it, and it had nothing to do with birds or insects.


ということで、もげたGSと剪定バサミで切り取った紅の夢。
Granny Smith on the left, and Kurenai-no-Yume on the right.

GSの果重は177gでした。
Granny Smith weighing 177g.

紅の夢は319g。どちらも、まあまあです。
Kurenai-no-Yume weighs 319g.

半割にしてみると、この時期はまだ種が白いことが分かりました。同じ未熟果でも、GSの酸っぱさは強烈でしたが、懐かしさもあります。
Not surprisingly, the seeds are still white.  Being unripe fruits, they both tasted sour but the sourness of the Granny Smith was extreme.


スモモのハニーハートはオレンジの木の木陰になっていたので、熟すのが遅くなりました。
Honey Heart plum fruits are ripe at last.  The plant being placed in the shade of the orange tree, it took a long time to ripen.

栽培農家が出すものより1か月遅れ、しかも小さい。でも、自家栽培のひいきで美味しい!とてもジューシーで爽やかな甘さ。糖度は決して高くはないけど好きな味です。
Although smaller than those produced by professionals, the fruit tasted very nice.  The sugar content is low for a plum but quite refreshing to eat.


今年もウメボシの季節。よく行く八百屋さんで安い梅があったので2kg買ってきました。安かった理由は、かなり青い実だったから。塩漬けにして一月たった今も果肉が硬いです。実が固いのできっちり「3日干し」にしようと思います。

Ume plums have been pickled in salt for a month now and ready to be dried in the sum.  This year, I bought 2 kg of them.  After being sun-dried they are put back into the pickling pot with the red shiso leaves.  They should be ready for eating from January onwards.

2024年6月30日日曜日

ドヤ顔のりんご Red apple doing exceptionally well

 1個だけ実を着けさせた「紅の夢」が肥大を続けています。大きい! なぜか蟠桃のように扁平ですが、このあと縦方向に育つのでしょうか。

This is the red-fleshed cooking apple variety called 'Kurenai-no-yume'.  I left one fruit on the tree to grow, since this is the first year of flowering.  I bought the bareroot plant in spring last year and this tree is still very young.  

家の前の道から見てもかなり目立っています。今年はヒヨドリが毎日ブラックベリーを突いているので、この大事な1個が被害を受けないよう、そろそろ袋掛けをしようと思います。

Although only one fruit, it is very conspicuous, even looked at from the road.  Some passers-by have asked me what it was.  

Since the blackberries have been picked by wild birds every day this year, I think I should put a bag over this precious only fruit.


この品種を開発した弘前大学の公式ホームページによると、紅の夢の果重は300g~350g程度となっているので、片親の紅玉よりも大きくなりそうです。また、紅玉の実は日持ちがしないので料理人泣かせと言われていますが、紅の夢は普通冷蔵で3か月保存できるそうで、良いとこだらけ。
According to the official page of the University which developed this variety, the fruit should weigh 300g~350g, which means it will be larger than one of its parent varieties called 'Kogyoku'.  Now, Kogyoku is notorious for its short shelf life once harvested, which presents a headache for chefs.  In contrast, this variety can be stored under normal refrigeration for up to 3 months.  


形は今のところブラムリーに似た、ゴツゴツのジャガイモのような石のような雰囲気です。
Curiously, the shape resembles that of Bramley - flat shape and uneven surface,
looking like a potato or a rock.
English | 紅の夢 (hirosaki-u.ac.jp)

======================================

グラニースミスの実の成長は緩慢です。苗は玄関横に置いてあるので、道のすぐそばにある紅の夢ほど日当たりは良くないせいかも。それでも、ここに来て見慣れたサイズに近づいてきました。イギリスでは、グラニースミスは果皮が鮮やかな緑で実の形が美しい球形の段階で売られているので、私はそういうものだと思っていました。が、近年、日本でも栽培農家が出荷するようになり、私がときどき行く江古田のスーパーで見かけたときはびっくりでした。そこで初めて知ったのは、樹上完熟すると実は大きく、形は若干ゴツゴツ、果皮は一部薄っすら黄色を帯びるということです。帰宅してネットで調べてみたら、オーストラリアやイギリスでは外観重視で、あの目が覚めるような緑色のうちから出荷するそうで、私はそれしか見たことなかっただけでした。

Granny Smith is slow going but, considering that I only bought the bareroot plant in spring last year, I am not complaining.  I am happy to say, that this apple is getting closer to the size normally sold as green apple in England.  Granny Smith apples are harvested and sold in England while they are still small and very green with a beautiful round shape.  So, I never knew that they could continue to grow to twice as large if left on the tree.  Only recently, some Japanese apple farmers started growing this variety and I became aware of the mature fruits.

2024年6月1日土曜日

ラズベリーなど Raspberry etc

 ラズベリーのルビービューティは22年の1月に2苗を買いましたが、去年そのうちの1苗が秋に枯れてしまいました。鉢の中身を出してみたら、コガネ子が9匹も入っていた!去年の春にカルホスを1度だけ撒いておいたのが途中で切れたようです。残ったもう1苗は、秋に地植えにした種無しスダチの横にねじ込むように植えておきました。スペース不足なので苦肉の策です。まるでクサイチゴのような状態。

I bought 2 pots of Ruby Beauty ('Raspberry Shortcake' in the US) in January 2022.  One of them died in autumn last year.  When I emptied the pot, there came out 9 grubs of longhorn beetles which had eaten up the precious roots.  So, I planted the remaining one in the ground immediately.  Although squeezed into a tight space, the plant looks much healthier than it did in a large pot.

それでも、鉢植えの頃よりもずっと健康そうな葉っぱで新芽が育っているので、これで良かったと思います。

色づいた2個を収穫。
I picked the ripe berries for tasting.

タイガ様は全く興味ないようですが、私は美味しく頂きました。種が気にならなくて瑞々しい果肉がとても美味しかったです。
They were very sweet, and the seeds were insignificant.  This variety is ideal for a small garden like mine and it seems hardy, too, so long as I do not grow it in a pot.


リンゴの幼果も順調に育っています。これ↓は赤肉品種の「紅の夢」。現在の大きさは、完熟したアルプス乙女くらいになっています。
The young apple fruits are doing well.  This is a red-flesh variety and it has already reached the size of a ripe crab apple variety called 'Alps-otome'.

紅の夢より先に開花したグラニースミスは、今のところ僅かに紅の夢よりも小ぶりです。
The Granny Smith bloomed before the red-fleshed apple, but the fruit is smaller as of today.  Eventually, I think this one will grow larger than the red-fleshed variety.  (I have never seen a fully ripe Granny Smith apple since, in England, they sell them when they are still green and small.)

青リンゴのうちは、果皮に薄っすら白い斑点が出るのがこの品種の特徴です。
The white spots on the green skin is the hallmark of this variety.

2024年5月14日火曜日

リンゴ幼果 Young apple fruits

 昨日までの雨で庭の植物がけっこう育ちました。赤肉リンゴの「紅の夢」は幼果の段階から果皮が赤くなるのか、陽光面がかなり色づいています。大きさは、私の人差し指の頭よりもだいぶ大きく育っています。夕日の当たり加減で見づらいですが。

After the rains that lasted until yesterday, the young apple fruits have grown a little more.  This is the red-flesh variety called "Kurenai-no-yume".  It seems that the skin turns red even the fruit is very young (the colour looks a little odd due to the evening light).


ガクがぴったり閉じるとリンゴらしい外観になります。
When the sepals close completely, the young fruit really looks like an apple.

こちらは一足先に開花したグラニースミス。実の重みで少しずつ垂れ始めています。何とか両方とも収穫まで行ってほしいです。
This is the Granny Smith that flowered ahead of Kurenai-no-yume.  I do hope that both of these will mature ready for harvesting.

冬の間に紅玉を高接ぎしたものが、雨のたびに伸びています。これはグラニースミスに接いだ枝。
The Kogyoku scion that I grafted on Granny Smith - after each rain, it grows significantly.

こちらは紅の夢に接いだもの。この枝はそのうち取り除いて、今度の冬にご近所からいただける予定のアルプス乙女を接ごうと思います。紅玉は紅の夢の片親だそうなので、アルプスのほうが遺伝子が重ならなくて安心です。実際、今年の開花でアルプスの花粉を使いました。
This is Kogyoku on Kurenai-no-yume.  I am going to replace this, later this year, with a crab apple scion that my neighbour is willing to give.  One of the parents of Kurenai-no-yume is Kogyoku and, to avoid DNA overlap, I pollinated it with the crab apple which seems to have worked well.

=========================
初挑戦のサツマイモ栽培。やっと芽が出てきました。これは「五郎島金時」。(紫芋のほうは、何も出てこないのでほじくってみたら、溶けてドロドロになっていました。)
写真の赤〇で囲まれている芽は、ちょっと可哀そうなことをしました。まだ寒い時期にホスタに似た雑草のようなものが顔を出したので、それをむしり続けていたのが今になって芋の芽だったことが分かりました。どうりで何度むしっても根っこが出てこなかったけど、ホスタ似の雑草もなかなか根っこが出てこないような記憶です。
Sweet potato shoots are coming out at last.  Since I have never grown sweet potatoes, I made a mistake.  While the climate was still very cold, I kept noticing shoots that I thought were weeds resembling hosta.  So I plucked them every time I noticed them.  It turns out that they were forerunners.  

2024年5月1日水曜日

リンゴなど Apples etc

 雨の合間の散歩に出ようとしたら、ハンザの開花がピークに達していました。うっとりです。香も最高。何度もスーハーしてから散歩に出ました。

It is as if the Japanese rainy season has already started.  We have to catch the window of opportunity when it is not raining.  As we were about to set out, I saw that the first flower of Hanza had opened fully.  Such a fragrance!  I enjoyed it thoroughly before we left for walk.


右下のほうにある蕾の開花も楽しみです。
The flower bud on the bottom right is next to open.

=====================
お昼頃から本降りになり花がクタッとなっていたので、花びらを収穫してお茶にしました。ほんの少しの蜂蜜と一緒に飲むと、バラの香がして美味しいです。
It began to rain heavily by midday and the flower looked crestfallen.  So, I picked the petals and made a cup of tea with a drop of honey.


=====================

じっとガマンで合図を待っていたタイガが、ダンプカーの勢いで出てきました。
Taiga had been stoically waiting for me to call her out, and out she came like a speeding heavy lorry.

=====================

去年の春に買ったばかりのリンゴ苗2品種。今年は可能なら1個ずつ生らせてみたいです。
これ↓は果肉が赤い「紅の夢」。片親が紅玉なのでその花粉は使わずに、梵天を持って公園へ行きアルプス乙女の花粉を採取してきました。調べたら、アルプスは授粉樹としてほぼどんな園芸種のリンゴにも使えるようです。
I bought two apple varieties in spring last year and, if possible, I would like to grow one fruit on each this year.  This is the red-fleshed apple called 'Kurenai-no-yume'.  I pollinated it with the crab apple flowers growing in the park.  This variety's seed parent is Kogyoku, so I did not use my Kogyoku although it was in bloom at the same time.  In contrast, the crab apple variety in the park called 'Alps Otome' is said to be effective with any garden cultivars.

こちら↓は、紅の夢より一足先に咲き終わっていたグラニースミス。海外サイトによると自家結実性があるとのことでしたが、紅玉の花粉もつけておきました。
This one is Granny Smith which was the first to flower.  For this, I used the pollen from my Kogyoku.


地植えの大実ユズにはミネオラとモロが高接ぎされています。このうちミネオラが一番開花旺盛で、今年はこれしか蕾が出ていないほどです。
On the small Yuzu tree near the porch, I have grafted Mineora and Moro.  Only Mineora has abundance of flowers this year.

玄関のドアを開けると何とも良い香り。
The scent hits me when I open the front door.  It is like in heaven.


道側に植えてあるリスボンレモンの開花も始まりました。(屋内越冬した鉢植えリスボンには幼果が育っています。)
The Lisbon Lemon growing by the side of the road has started to bloom, too.  (The Lisbon Lemon in a pot that spent the winter indoors now has young fruits.)

去年は6個生りました。今年は去年より花着きが良いので、もしかしたらもう少し生るかも。
This tree produced 6 fruits last year.  Since I see a lot more flowers this year, we might get a few more.

2024年4月18日木曜日

「紅の夢」 'Kurenai-no-Yume' apple

 紅の夢が咲き始めました。果肉が赤いリンゴですが、花の色も濃いとは知りませんでした。まるで洋物のクラブアップルの花を見ている気分です。花には甘い香りがあります。経済栽培している状態では、木全体がこのピンク色の花で覆われて見ごたえありそう。

The red-flesh apple variety called 'Kurenai-no-Yume' has started to flower.  The flowers are deep pink even after opening, and has a sweet perfume.  They look like crab apple flowers.  I would love to see a mature tree covered with these pretty blossoms.  

こちらは明日にも開花しそう。
These will start opening tomorrow.

今年はこの2ヵ所に花があるだけ。
For the first year of flowering, there are only two clusters of flowers.

さっそく紅玉の花粉をつけておきました。紅玉はシンクイムシの影響で木が弱っているので、実を着けさせません。
I pollinated the Kurenai-no-Yume with these Kogyoku apple flowers.  This tree was damaged by a stem borer and I want it to rest until it recovers.

グラニースミスの花は全部終わりました。
The flowers of Granny Smith are all gone.

2024年4月15日月曜日

グラニースミス他 Granny Smith etc

 グラニースミスがほぼ満開になりました。普通、リンゴの開花には清楚なイメージをもっていますが、この品種は花柄が大きいので近くで見るとハデハデです。

The Granny Smith is almost in full bloom.  Normally, I regard apple blossoms as delicate and modest looking, but the flowers of this variety are large and very showy.

感動している私をよそに、シラっとしたタイガ。オヤツが出ないなら、表情つくる気もなし。

Taiga is not affected by my excitement over the apple flowers.  So long as there is no treat in sight, she remains dissociated.



去年の春に買ったビルベリーが咲き始めました。「暑さに強い選抜実生苗」という内容のセールス文句どおり、去年の酷暑を果樹の木陰で元気に過ごしました。去年は米粒ほどの実が数個とれただけでしたが、今年は花数が多いので期待しています。小粒でも甘味が強かったです。
The bilberry plant I bought in spring last year is starting to flower.  This is a selection from Germany and is meant to be more heat-tolerant than usual bilberries.  True to the sales pitch, this plant endured the incredibly hot summer last year and grew stronger.  With lots of flowers this year, I might get several times more fruits than last year.

花が小さく、おまけに先すぼみの形をしているので、人口授粉しようがないです。これだけ小さいと、ムシが来たところでサイズに制限があります。どうなることやら。
The flowers are so tiny that I cannot imagine what small insects can get inside to pollinate.  Needless today, to pollinate manually is impossible.



サンショウも芽吹いてきました。料理に使うなら、葉っぱが柔らかい今がちょうど良いと思います。
The Japanese pepper plant is a deciduous citrus tree.  When the leaves are soft and fresh, as they are now, it is the best time to use them in cooking.  
この苗は「葉山椒」として180円ほどで売られていた小苗でしたが、育ってみると雌木でした。
My tree is a female plant and it produces peppercorns without male trees.  However, the fruits are far too hot for me and I use only the new leaves.

以上に関して一切興味のないタイガの顔。
Taiga not interested in any of the above.