ラベル トロピカル (Tropical Plants) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル トロピカル (Tropical Plants) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月7日日曜日

パッションフルーツ? Passion fruits?

 早朝散歩で近所の中学のグランド横で見かけたカラスウリ。イチョウの木に絡まっていますが、すっかり葉っぱが落ちたあとなので実が目立ちます。

This is the vine of snake gourd growing around a ginkgo tree.  With all the leaves gone, the fruits are looking prominent.

形といい、大きさといい、パッションフルーツにそっくりです。

The snake gourd is said to have herbal medicinal uses but, in this day and age, no-one thinks of it as a useful plant. 

Trichosanthes cucumeroides



こちらは去年の11月14日にバルコニーのパッションフルーツのツルを処分したあと、実を取り込んで追熟させておいたものです。外皮が茶色になったものを順次、消費しています。
These are some of the passion fruits that I collected when I cut down the vine in November last year.  The plant served as a 'green curtain' on the balcony during the summer months, next to my bedroom.  These fruits ripen off the tree and I am consuming them as and when they become brown on the outside.  After coming home, I enjoyed some.

今朝の試食。糖度計によると29.8%、実の周辺ではなく真ん中が最も糖度が高くなります。甘味と酸味が煮詰まったような濃厚な味です。
パッションフルーツのツルはグリーンカーテンとしても優秀なので、今年もがんばって育てます。
Sugar content 29.8% - very sweet.  The centre of the fruit is the sweetest.

これが収穫時の状態。
This is how they were on 14th November 2023.

2023年11月14日火曜日

朝散歩 Morning walk

 近所の家に咲いている目をひく花、「カッシア(インカの輝き)」。春の開花もハデハデですが、秋の花も春に負けない豪華さです。ちなみに、「カッシア(アンデスの乙女)」の開花期は秋だけだそうです。地元JAで今売られているのは「アンデス」のほうです。見た目は似ているけど、「インカ」の花のほうが花柄が大きく、花びらが分厚くしっかりしています。

The cassia blossoms in season in a neighbour's garden.  There are many varieties of cassia in the world, but this one is my favourite.  This variety produces abundant flowers in spring and autumn.




タイガ様の気まぐれで今朝は足を延ばして、かつて豊島園のあった(今はUSJが工事中)方角へ歩きました。途中のお地蔵さんのスポット。一年を通して鉢植えの花や造花が置いてあるので、地蔵本体は後ろのほうに隠れています。私にとってここは便利な目印で、自転車であるお店に行くときここまで真っ直ぐに来て、右折すると道に迷わずそのお店にたどり着けます。
Taiga wanted to walk in the opposite direction to the usual Johoku Park.  We stopped momentarily to pay respect to the Jizo (religious stone statute commonly seen in Japan) - the tiny figure with a red cap behind the flowers.  There are flower offerings all year around.


昔懐かしい小菊。花のキツイ臭いも好きです。
My favourite, old-fashioned chrysanthemum with a strong scent.

旧としま園まであと数百メートルというところにある橋を渡って帰ります。
I think we have walked far enough - we stopped at a bridge to enjoy the air and blue sky.

川の左岸は桜並木、右岸はイチョウ並木なので、春と秋に楽しめます
On the left of the river are cherry trees, and on the right are ginkgo trees.  So, we can enjoy the view in spring and autumn.

橋の上でくつろいでいたら、黒柴が通りがかりにギャン吠えして行きました。
As we were having a nice rest, a black Shiba Inu passed by, barking at Taiga unprovoked.

気を取り直して、清々しい散歩道を満喫。
We enjoyed the crisp walk in peace on our way back home.

===================================

だいぶ寒くなってきたので、パッションフルーツの鉢を取り込みました。ツルは根元から40cmくらいの高さで切って処分。何と、たくさんの実が生っていました。9月の開花だったので、ツルの負担を抑えるために人工授粉したのは10個だけ。後の花は完全に無視していたのに、勝手に受粉していたようです。夏に毎日青い未熟果が害獣に落とされて、それを追熟させたらとても美味しかったので、今日のも追熟させてみます。

以下は全く私の個人的な印象:夏の開花では高気温のおかげで花が1時間ほどで開いてしまい、オシベとメシベが熟すまでには形状が変形して離れてしまいます。秋の開花では一日がかりで花が開くので、花びらが半開きの間にシベが熟して花の中で授粉するようです。初夏には人口授粉しておかないと翌日には花が床に落ちているのに、秋には花が落ちているのを見た覚えがありません。

I took in the passion fruit plant for the coming winter, by cutting it down to about 40cm above the roots.  Unexpectedly, there were a lot of fruits large enough to be ripened off the tree.  After the summer harvest, the plant had new flowers in September and I pollinated only 10 of them, since there was not enough time left for the fruits to grow.  However, seeing all these fruits, I can only conclude that the Edulils variety can self-pollinate under a certain circumstance.

When it flowers in the summer, it opens completely in a matter of one hour under the strong sun and, by the time the pistil and stamen become mature enough, their shapes have undergone a transformation and they are placed too far from each other.  In the case of autumn flowers, it takes almost a day to open and the pistil and stamen become mature enough inside the half-open flower, which is conducive to self-pollination.

2023年10月22日日曜日

今日のパッションフルーツ Passion fruits

今日は随分と寒くて、練馬区の予想最高気温は19℃となっています。この調子だと今月いっぱいでパッションフルーツのツルを刈り込んで、室内へ取り込むことになりそう。

最近気づいたのですが、9月中の開花時期に10個ほど授粉したあとは花が咲いても全く無視していたのに、10月に入って咲いた花が自家受粉したようです。バルコニーの軒下で、仮に人口授粉してやりたくても到底届かない位置に咲いた花です。なので、摘果もできない状態。

The weather is really getting cooler - today's expected maximum temperature is 19℃.  By the end of this month, I will be cutting the vines down to about 40cm so that I can take the plants indoors for the coming  winter.  

I have never known this Edulis variety to self-pollinate.  However, some of the flowers that opened in October now have fruits growing.  Due to the height, I cannot reach these young fruits even though they are just wasting energy of the vine.




こちらは9月開花からの実。害獣が再び訪れることもなく順調に育っています。ツルは夏のあいだ日よけ雨よけとしての効果バツグンでしたが、この時期はガラス戸を通して日光を取り入れたい。
These are fruits that set from September blooming.  The creature that came nightly during the summer to drop the fruits have not returned, so the fruits are growing very nicely.  The plants have served as a shield against rain and direct sun light during the summer but, now, I would love to take in sun's warmth into my bedroom.


これは寝室のガラス戸すぐそばの実。毎朝カーテンを開けると直面する光景です。
This is the sight I see every morning when I open the curtains.
サイズはお店のに劣りません。こんなに簡単に栽培できて、しかも最高に美味しいとなると、エドゥリスがダントツで普及していることに納得。
The fruit's size is as large as those in the shops.  It is no wonder that this variety is most dominant in Japan, given the ease in growing and the incredible taste of the fruits.

2023年10月2日月曜日

パッションフルーツ Passion fruits

 9月に開花したパッションフルーツの花から実が元気に育っています。ツルの内側、外側を合わせて10個くらい人口授粉しました。11月に取り込むまでにどれくらい熟すのか不安です。

The passion fruit flowers that bloomed in September have produced beautiful young fruits.  In all, I pollinated about 10 flowers.  I will be cutting the vine back to about 1 metre in November in order to keep the plant indoors during winter.  I shall see how close to ripening these fruits will grow by then.


今はこのくらいのサイズ。
The fruits are about L-sized chicken eggs now.

少なくともツルは夏の間、雨除け・日陰用として十分機能してくれました。
The vines provided me during the summer with perfect shade from rains and sunshine.



タイガのトイレ散歩は、一日5回を継続しています。今のところ完璧。なので、タイガの場合、括約筋が働かなくなって常時起きる「漏れ」というより、頻尿の部類だと思います。もうすぐ混合ワクチンで病院へ行くので、その際、先生に相談してみます。
朝・晩の1時間以上の散歩の他は、近所の空き地が便利な近場。タイガが赤ちゃんのとき、初めての外出でここまでダッコしてきて地面に降ろしたら、怖くて固まってしまいました。大好物のオヤツで釣ろうとしても置物のようになっていた思い出の場所です。
So far, having 5 walks everyday seems to be working well for Taiga.  From this, it seems that it is not the case of pure incontinence but a case of frequent need to urinate.  Apart from the long walks in early morning and evening, we come to this empty plot nearby which is used as a carpark.

自宅ちかくまで来たら、ご近所のトイプードル君が通りかかりました。もう15歳だそうですが、小型犬なので老化の度合いはそれほど目立ちません。タイガと会うと、いつもチロチロとシッポを振って寄ってきます。この子も毎日何度も外で見かけます。
When we came back, we met the male Toy Poodle of a neighbour.  He is 15 years old and also goes out for walks quite frequently.  However, being a smaller breed, he does not look as aged as Taiga.

2023年9月10日日曜日

パッションフルーツ被害 Passion Fruits

 昨夜(金曜夜)、台風の雨のなか、ドスンドスンと何かがバルコニーの床に落ちる音がしたので、そうっとガラス戸を開けてみたらハクビシンらしき動物がパッションフルーツの棚から降りて、バルコニーの手すりの上を急いで逃げて行きました。なっ、なっ! と思いましたが、さすがに雨のバルコニーへ出る気にもなれず布団へ戻りました。

今朝になって被害を確認したら、何と9個も落とされていました。どの実を見ても齧った後がないので、何を目的にいじっていたのか見当もつきません。

We had typhoon #12 yesterday (Friday) which brought a heavy rain.  In spite of the weather, I kept hearing strange noises in the middle of the night, so I opened the door and saw a creature (Paguma larvata) scurrying away.  I could not believe my eyes but I was not ready to go into the rain to investigate, so I went back to bed.  In the morning, I found these 9 fruits on the balcony floor - still small and green.


まだ青くて小さいのですが、試しに最も青いものを半割にして食べてみました。この段階でもけっこう美味しかったので、残りの8個もムダにしないですみそうです。
I cut the greenest one to see if it was edible.  It was!  So, I may not have to throw them away.

今年は実の数は少ないですが、ツルは立派なグリーンカーテンとして機能しています。写真の右側が寝室です。
The plant was created from a cutting during last summer.  It has grown well but not many fruits.  I am going to keep the plant by cutting back when it gets cold, so that it will be mature and ready to grow many fruits next summer.  At least, the plant has served me well by providing a deep shade on sunny days, while preventing the rain from coming into the bedroom (on the right) through the screen door on rainy days.

天井部分はこの状態。このツルは去年の夏に挿し木しておいたものなので、今年は実質1年目のツルです。そして去年の夏と今年の1-2月に収穫できたツルは、おととしの夏に買った苗が越冬したものでした。なので、今年の夏は挿し木苗を作らずに、今あるツルを冬に狩り込んで室内越冬させようと思っています。
This is the ceiling.

2023年5月6日土曜日

パッションフルーツ開花 Passion Fruit Flower

昨日(5月5日)、パッションフルーツの第一花が開花しました。朝起きてカーテンを開けたときは開花直後のようでしたが、ワンコの散歩から帰ったときには花粉が熟していました。さっそく授粉したので、夕方にはもう子房が少し膨らんでいました。分かり易い植物。
The first flower of my passion fruit plant opened yesterday, 5th of May.  I pollinated it in the morning and, by the evening, the ovary of the flower had grown a little.


 

2023年4月22日土曜日

オリーブとパッションフルーツ Olives and Passion Fruit plants

 去年の秋に買ったオリーブ苗に蕾がたくさん着いています。右は、自家結実性がある品種ということで買いたいと思っていた念願のピクアル、左は同じ鉢に植えられていたシプレッシーノ。

I bought these olive plants in autumn last year.  They were cuttings, planted in the same small pot.  They spent the winter on the balcony, where they are now.  In spite of the size of the trees, they have lots of flower buds already.


右のピクアルは枝数が多いので蕾もどっさり。
This is Picual, a self-fertile variety that I had wanted for some time before I accidentally saw this last year.

左のシプレッシーノは根元の短い枝以外は主幹だけの棒状。その主幹に直接蕾が出ています。
Cipressino

パッションフルーツに蕾が出ています。昨年度の成長で2度の収穫を実現した親苗は処分しましたが、夏の間に作っておいた挿し木苗が順調に育って、今はバルコニーに出してあります。孫ヅルはまだ出ていないけど、子ヅルに盛んに蕾が出ています。
"Edulis", the most common passion fruit variety in Japan.  I made a cutting last year and it spent the winter indoors.  Its original, parent plant performed very well last year, giving me two harvests before dying in February this year on the balcony.

2022年10月6日木曜日

冬の寒さ Cold as winter

 今日は朝から夕方近くまで雨が降っていて、練馬区の最高気温は14℃、もう冬のような寒さでした。そこで、タイガのハウスの敷物を冬仕様に変更。明日の最高気温は更に低く13℃の予想です。

It has been raining for the last few days and it was particularly cold today, with the maximum temperature at 14℃.  Even worse, the max. temp. for tomorrow is forecast at 13℃.  So, I changed the floor covering of Taiga's cage to a winter blanket (Taiga looking like out of a hostage photo).



最近、ハクビシンが夜になると屋根の上を駆け回り、パッションフルーツを荒らしています。昨夜は2個落としていました。
A palm civet has returned.  It runs about over my roof at night and drops the young fruits from my passion fruit vine.  Last night, it seems 2 fruits were dropped.  The palm civet is not indigenous to Japan - the creature must have been someone's pet before.

落ちた実のそばには噛みちぎられた果皮が散らばっているので、実を落とした後も床で齧っていたようです。
The creacutre must have continued nibbling at the fruit on the floor, since there are pieces of the green skin near the fruit.


ツルにも1個、キズものが残っています。
Another bruised fruit on the vine.

2022年9月1日木曜日

シャンプー後の散歩 A walk after shampoo

 今日は言葉にならないほど蒸し暑くて、午後に散歩など絶対したくない日でしたが、タイガの獣臭がかなりキツくなっていたのでシャンプーしたあと、ご褒美の散歩。城北公園のクロネコヤマトの向いの草地まで何とか辿り着いて、ベンチで一休みすることにしました。草ボウボウなのでベンチが埋もれそうです。

It was a sultry afternoon today and going out for a walk was the last thing I wanted to do.  However, Taiga's smell was getting rather strong, so I gave her a shampoo, after which we went out to the park.  The grass was growing so vigorously that the benches were almost buried.


一休みイコール、タイガのオヤツです。この出っ腹でオヤツ?と思うかもしれませんが、
It being one of Taiga's treat spot, she got up onto the bench with an hopeful smile.

タイガの期待を裏切ることはできません。嬉しそうに待っています。
She waits patiently with a happy smile, as I fumble through my bag.

道を挟んで隣の四中横の草地では、ついに草刈りが実行されていました。ここは間もなく恒例の防災訓練が行われるので必要にせまられて、のようです。都合はどうあれ、とにかく嬉しい。
In the field across the street, they were cutting the grass - at last!  However, they are doing this, not for the benefit of park users, but because they have the annual fire drill soon which is a big event.  Nevertheless, this is good news for us dog owners.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

挿し木で来年用にパッションフルーツの苗を2本作っておいたのを、昨日の霧雨のなか、鉢増ししました。雨の日にこれをすると、植物が弱らずにすみます。
I made two new passion fruit plants from cuttings for next year.  The plant on the balcony with fruits will come to the end of its service before winter, and these two plants will be spending the winter indoors.
これから越冬用の樹形作りです。今伸びているツルを切り戻して子ヅルを沢山出して、その上で春までに孫ヅルを出しておくと、来年の初夏にはグングン育つでしょう。Youtubeでオーストラリアの個人の庭の様子を見た事あります。その動画ではパッションフルーツのツルが日本の葛のツルのように広い庭にはびこっていました。気候が合っているので地植えのままですが、どの品種も5年くらいで寿命という扱いだそうです。


こちらは今年の5月末に某ネットショップがセールをしていた「トゲ無しリスボン」です。うちには「リスボン」として数年前に買った苗があり、それは完全にトゲ無しなので何も追加で買うこともないはずですが、あまりの安さに「保険苗」として注文しました。届いた苗を見て笑ってしまいました。赤い輪で囲まれている3枚のシルバーの葉っぱ以外、「葉っぱ無しリスボン」でした。しかも5月末なのに素掘り苗。諺の「安かろう、悪かろう」が頭をよぎりましたが、意地でも再生させてやる、と頑張ってここまできました。
A new thornless Lisbon lemon that I bought recently.  I already have another, which I got several years ago, but lemons are such useful fruits and I cannot have enough.


こちらは去年の秋にスーパーで買ったキーライムの種から育てたもの。数鉢ありますが、この苗が最も樹高があり40cmくらいになっています。しっかりした枝が採取できるくらいになったら、地植えのベルガモットなどに高接ぎして収穫を急ぐ予定です。
This is one of the seedlings from the Key lime fruits that I consumed in autumn last year.  When the plant grows large enough to produce viable scions, I am going to graft them onto the Bergamot plant so as to quicken the time for fruiting.