2021年10月18日月曜日

公園で At the park

 四中近くの草地でタイガの用が済んだ後どの方向へ行こうかブラブラしていたら、近所のゴロウが到着しました。ゴロウが走り出したので、タイガはまるで藪のかげから奇襲攻撃をかけるかのような姿勢。

As we were sauntering in the park, my neighbour and Goro arrived and spotted us.  Taiga crouching as if to pounce on Goro from behind a bush.


タイガが藪かげから飛び出しました。
Taiga jumping out of the imaginary bush.

二人は本当に仲良しです。
They are such good friends.

一緒に中央公園を歩くことにしました。
We headed towards the centre of the Johoku Park.

今日は大陸からの冷たい空気が入ってきて、快晴でも風が少しでも吹こうものなら寒かったです。
After another rainy day yesterday, it was such a nice change this morning to see a clear blue sky, and with crisp air.

公園上のほうへ着くとY字に分かれるところで、ゴロウが左側へ行こうと踏ん張って動きません。でも、長い散歩にしたかったので、私たちの行きたい道へ向いました。

ゆっくりと緑の中を散歩。
We thoroughly enjoyed the greenery in the park.


帰ろうとして公園から出たところで、これまた近所のウメちゃんにばったり。到着したばかりです。
When we came out of the park, we saw Ume, a female Kishu-ken, and our neighbour.



ウメちゃんはとても美しい紀州犬。
Ume is a beautiful Kishu with the signature ears facing forward.

会うときはいつも久しぶりなので、ウメちゃんは嬉しすぎて興奮気味です。
In spite of the fact that we all live in such proximity, we rarely meet Ume.  So, Ume is always excited to see us.

ゴロウママがオヤツを出したので皆うれしそう。
Goro's mom took out some treats.


どんなにオヤツが欲しくても決してケンカになりません。
However eager they are to get a treat, they never get into fight.


カボチャのプリン Pumpkin Puddings

 好物野菜のカボチャを使ってプリンを作りました。牛乳の一部を生クリームに置き換えたので、とても濃厚な仕上がりです。

I made pumpkin puddings with milk and heavy cream which resulted in a very firm and rich texture.



2021年10月17日日曜日

ミカン Tangerines

 今年は柑橘類の生り年のようです。珍しくブラッドオレンジのモロでさえ、たわわに生っています。

これ↓は、モロに接いだ田口早生。一部がうっすら色づき始めています。

All the citrus trees are doing well this year, after a very quiet year last year (they tend to be biennial).  These are tangerines called Taguchi Wase, grafted onto Moro (blood orange).  They ripen towards the end of the year.


葉っぱの陰のはまだまだ青いですが、中には巨大果があるので年末頃に完熟になるのが楽しみです。


こちらはバルコニーに置いてある鉢植えの石地フリー。一昨年は鈴なりだったので、去年は裏年でしたが、今年また頑張っています。柑橘類の有難い性質は、鉢植えでも実のサイズが地植えのと変わらないくらい大きなのが生ることです。
Ishiji Virus-Free, growing in a 30cm pot on the balcony.  This is a prolific variety even when planted in a pot.



今年初成りの日南の姫。3個だけ実を着けました。セールスコピーは、超早生の品種であることですが、その割には色づきが遅いです。南向きバルコニーで日当たりは文句ないはずですが。
This is Hinano-Hime that I bought 2 years ago.  This is also growing in a 30cm pot on the balcony.  It is an early-ripening variety with harvest starting mid-September.



今日も雨で、しかも震えるほど寒い。おかげで先日買った菊の花が長持ちしそうです。地植えにしたので冬芽を沢山だしてほしいです。
Another rainy day today and the flowers of the plant I bought a few days ago are lasting well due to the cold temperature.

こちらは玄関前の黄花の食用菊松風。とても綺麗な花が咲くので楽しみです。
The flip side of the cold days is that this yellow variety is taking longer than usual to start flowering.

2021年10月16日土曜日

フランスパン Baguettes

 今日は天気予報よりも涼しかったので、久しぶりにバゲットを作りました。フランス産の準強力粉リスドォル100%です。220℃で30分、焼き上がりが近づくと台所が良い匂いで一杯になります。

It was cooler than forecast today, so I baked baguettes for a change.  As the baking came to the end, the kitchen was full of nice smell.


焼き上がり。オーブンから出した途端に、急激な温度差でバリバリ音を立てて騒がしいです。
The moment I took the baguettes out of the oven, they started crackling due to the sudden change of temperature.

ちゃんと「耳」もできています。
'Ears'

2021年10月15日金曜日

キーライムの種 Key lime seeds

 昨日のキーライムの実が古くならないうちにと、種を取り出しました。実の一つ一つを丁寧に解体して時間がかかったのですが、全部終わったところで気づいたら、最初の頃の種が水につかっているうちに膨張して、根っこが顔を出し始めていました。

種の保存にこんなに必死なのかと感動して、全部撒きました。年内には発芽すると思いますが、室内で越冬したら来年の春に最も強健そうな幼苗を3,4本選んで育てる予定です。

I extracted seeds from the Key limes that I got yesterday.  It took a long time for me to open the limes one by one, and I noticed that the seeds from the earlier fruits had expanded in fresh water and roots started to come out.  

I sowed every one of the seeds in soil.  They will probably germinate before the end of this year and, if some of them survive the winter in a warm room, I will select 3 or 4 strongest plants to grow in larger pots.



「新疆なつめ王」の最後の実。試しに砂糖煮にしてみます。
The last of Xinjian Jujube.  The plant fruited for the first time this year and, hopefully, the fruits will be larger next year.

2021年10月14日木曜日

キーライムなど Key limes etc

 今朝早くに始まるズームコールを待っている間、タイガも眠そうな顔。私の古巣のコレッジが主催したコールなので、イギリスで夕方6時はこちらの朝2時。待っている間に疲れてしまって、一旦コールが始まると講師の話を聞きながら本当に眠ってしまいました。私は最初からPCのカメラはオフ、音声もミュートにしての参加だったので、出席を取られたあとは何も気づかれていないかも。

Taiga looking tired and sleepy while I was waiting for the zoom call to start.  The call was hosted by my alma mater and for the call to start at 6 p.m. in England, it meant 2 a.m. here in Japan.  I was so tired by the time it started and I fell asleep not long after.



昨日・一昨日と雨がよく降りましたが、今朝は良い天気。公園散歩から帰ろうとしていたら、近所のゴロウとばったり会ったので、一緒に帰りました。
After the continuous rain over the last 2 days, it was all sunny and bright this morning.  We met Goro and my neighbour as we were heading home, so we left the park together.
ふたりはとても仲が良いです。
Goro and Taiga are really good friends.



10月は菊の季節。今年もピンクの食用菊の「もってのほか」を買いました。
I saw a pretty pink chrysanthemum plant in a shop and brought it home.  This is an edible variety but I love the flowers as they are.

うちには以前から同じ品種があるのですが、苗を買った年は濃いピンクなのに、翌年以降はこの↓地植え苗(右側)のように白っぽい花になってしまいます。手前の大きく写っているのは今日買った苗。これで来年の花がまた白っぽくなったら、こういうものだと諦めてそのまま育てます。(肥料が違うのかなー?)
I already have this variety growing, bought last year as well as 2 years ago.  They were deep pink flowers when I bought them, just like the plant I got today, but the flowers become pale from the 2nd year onwards, so I keep buying them. 


先日のライムタルトを作ったあと、キーライムに興味をもったので、とうとう実をゲット。ネット上のサイトによってはメキシカンライムとキーライムが同一であるかのような表示で苗を売っていますが違います。フロリダキーズで栽培されていた東南アジア原産の小粒のライムが人気になって、キーライムとして米国では流通しているそうで、YoutubeでKey lime を使った動画を見ると、これ↓が出てきます。
After I made the lime tart a few days ago, I got interested in Key limes.  I ordered them and they arrived this afternoon.  Genuine Key limes, not Mexican limes.

かなり小粒で、シンガポールで働いていた頃、コーヒーショップやレストランで出て来たのはもう少し大きかった記憶です。そこで、うちの種無しスダチと比較してみることにしました。
The limes were so small and I decided to compare them with my Seedless Sudachi.

左がキーライム(マナオ)、右が種無しスダチ。
Key lime on the left, and Seedless Sudachi on the right.



半分に切ってみました。どちらも良い香りです。特にスダチは今が旬で、もいだばかりの香りは最強です。
キーライムを絞って果汁を味見しました。この香りです。掃除が済んで暖房で温まった学校の冬の廊下の臭い。日本では清掃用洗剤の香り付けにはレモンに似せた香料がよく使われますが、イギリスは東南アジアでの歴史的背景が関係してか、ライムが香料としてよく使われていました。清掃用の消毒剤だけでなく、家庭でご飯を食べるときに子供達が飲む人気のライムドリンクもまさにこの風味でした。
果実はまだ沢山残っているので、種を採取して撒いてみようと思います。ある程度育ったところでカラタチに接げば耐寒性が高まるでしょう。
When I cut the lime in half, memories of my school days in England came back.  This was the smell of the disinfectant after the janitor cleaned the corridor.  It was very distinct in winter when the corridor got warm by the oil heater.  Due to the historical background in the South East Asia, 'lime' in England meant those small fruits in that region, which are now known in the US as Key limes.  Even the popular lime drink among children tasted like this with its unmistakable flavour.
I think I will keep seeds from these limes and grow seedlings.  By grafting the seedling onto a Karatachi as the root stock, cold tolerance will be improved.

2021年10月13日水曜日

ライムタルト:フィンガーライムのガーニッシュ Lime Tart/Finger Lime garnish

ライムがそろそろ黄色くなりそうなので、その前にスイーツに利用することにしました。ついでに完熟落果を始めていたフィンガーライムのダラムズエメラルドも使いました。

タルト自体はもの凄く濃厚でほんの小さい一切れで十分なほどですが、ガーニッシュに使ったフィンガーライムが爽やかさを出していました。フィンガーライムのツブツブは弾力性があって、数の子のような歯ざわりです。栽培者としては、宝石のような輝きを放っているように思えました。

I made a lime tart with home-grown limes.  For the garnish, I used Durham's Emerald which produced fruits this year only after I bought the plant last year.

2021年10月12日火曜日

チョコレート! Huge Chocolate

 自家栽培のライムでライムタルトを作って、動画を撮ったあと、ちょうどお昼どきだったので、食後のデザートにとご近所の家へ持っていきました(うちの「彩の姫」とその後のプラムタルトを大変気に入ってくださった家)。そうしたら、「雨が止んだらお宅へ持って行こうと思っていたところよー」と言って、巨大なチョコレートをくださいました。

After making a video of a lime tart with home-grown tart, I took it to my neighbour's.  My neighbour told me that she was about to come to my house since she wanted to give me a box of chocolate.


箱から出してみると、長い辺で31cmもありました。手に持つとずっしりと重いです。ものすごく食べ甲斐のあるチョコ。
The chocolate is huge measuring 31cm sideways - it will take me a long time to consume/enjoy this.

箱の表記によると、東京の駒込で1886年の創業らしいです。
The manufacturer goes back to 1886.


一人で盛り上がっていたら、タイガが玄関でフテ寝していました。猫の足もカワイイですが、ワンコだって負けていません。この↓前足のさきっちょ。
As I was getting all excited with the prospect of making sweets with the chocolate, Taiga was bored lying in the porch.

誉めているのに、ダルそう。顔を上げずに目だけ動かしています。
When I called her name, she could not be bothered to lift her face.  Instead, she simply rolled her eyes.

2021年10月10日日曜日

冬支度と接ぎ木 Getting ready for winter etc

 パッションフルーツの剪定をしました。この↓紫実の品種は2本のツルを残して後は切り捨てました。冬の間、栄養を分散させないためです。

I got rid of most of the new vines of the passion fruit (the purple fruit variety), ahead of cold weather.  They would have to be taken inside by the end of this month.

これら2本のツルに付いている蕾はせいぜい4個咲けばよいので、それに対する葉っぱは十分あります。調べたら、この紫実の品種は自家受粉するそうなので冬の間、屋内で実が育つかの実験です。
I left 2 vines with flower buds growing fast.

まだ白っぽい花びらは見えません。
Hopefully, I will see the flowers soon.  This variety is self-pollinating and most cold-tolerant, so I only need this variety.

こちら↓は黄色い実のなる品種。耐寒性は紫実の品種に劣るそうだし、自家受粉もしないようなので、今テンションさがりっぱなしです。せめて耐寒性の高い品種なら、最近の真っ赤な花の咲く美味しい品種を接ぐことも可能ですが.....前途はかなり厳しいです。
This yellow-fruit variety is neither cold-tolerant nor self-pollinating.  So I cut it down to about 40cm to let it survive the winter.


アンズのサニーコットは4年くらい前に生って以来、高接ぎしたスモモ品種たちがよく実を着ける一方で、本体は一個も生っていませんでした。なので、スモモに高接ぎして処分する予定です。

以下は9月にスモモのマーキュリーに2か所接いだものですが、もう動きだしています。念のため、今日、エレファントハートと彩の姫にも2か所ずつ接いでおきました。
The apricot tree is not producing fruits and I decided to replace it with something else.  Before that, I grafted it onto the Mercury plum tree a few weeks ago, and they have already started growing.  I also grafted 2 scions each to Elephant Heart and Sai-no-hime plums this afternoon.



こちら↓は、おなじくマーキュリーに接いだサマーエンジェル。果実の特性(味だけでなく粘核など)や収穫のタイミング、用途などを考えると、アンズ同様、ほんの少し採れれば満足な品種です。対して、彩の姫は、いくら採れても飽きないです。本当に個人の好み次第。
These are 2 scions of Summer Angel plums, grafted onto Mercury.



昨日買った赤かのこゆりの球根を植えつけました。袋から出すと、球根が2個くっついているように感じていた理由が分かりました。成長してパッカンと分離しようとしています。怖いのでそのまま植えつけましたが、来年の今頃なら安全に2個に分離できるでしょう。
The lily bulb that I bought yesterday.  It is mature enough to have almost split into two bulbs.  These will produce 2 flowering stems next summer.

ますます来年の夏が楽しみになってきました。
I am looking forward to seeing these pretty flowers.

今日は蒸し暑くて蚊が沢山出ていたので、蚊取り線香を玄関前に置いて作業をしました。タイガは、家の中が退屈なので外に出たいけど、蚊取り線香の臭いはキライ。なので、家の横で煙から隠れるようにしてうずくまっていました。昨日シャンプーしたばかりなので、あまり土の上には座ってほしくないのですが。
Taiga wanted to come out of the house but hated the anti-mosquito fume (smells nice to humans) which I placed in front of the porch.  So, she found a spot where she could avoid the fume and stay outdoors.  She is like a cat - always thinking of her own comfort instead of being close to me.