ラベル ブラックベリー/ラズベリー、その他ベリー類(Blackberries/Raspberries etc) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブラックベリー/ラズベリー、その他ベリー類(Blackberries/Raspberries etc) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月30日日曜日

公園で At the park

 今朝は大幅に寝坊したのでドッグランへは行かずに四中横の草地をブラブラ歩いていました。そこを通りかかった初対面の子。ラブラドゥードルとビションフリーゼのミックスだそうで、名前は「ポンズ」君、もうすぐ1歳になる男の子です。

物怖じしない性格の子で、タイガとプロレスが始まりました。最初はポンズ君ママと一緒に楽しく眺めていたのですが、延々と続きそうなので途中からカメラを出しました。なのでいきなりタイガがアゴでポンズ君を抑えつけているところ。

A new face: Labradoodle and Bichon Frize mix, named 'Ponzu'.  He will be one year old in a few days.  Ponzu and Taiga started wrestling and his mom and I were at first just watching it, encouraging the whole time.  As it seemed to go on forever, I took out my camera and started taking pictures. Thus, they are already in the thick of it.


ポンズ君が体勢を立て直して再度攻撃。
Ponzu gets up and tries a new tactic.

左前脚の白いソックスはビションの遺伝のようです。

ポンズ君の顔は良く見えないですが、タイガは横眼で睨みながら大口を開けています。
Taiga glaring at Ponzu with her mouth wide open.


タイガの鼻先が、スッポンのようになっています。
Taiga's muzzle looking like a turtle's nose.


そこへ近所のコタロウが到着。タイガは急に態度を変えて甘えモードです。
There arrives Kotarou, my neighbour's Labrador-Shiba mix.  Taiga suddenly changes her demeanour and behaves like a young girl.

ポンズ君がママを引っ張ってコタに近づいてきます。
Ponzu trying to come closer to Kotarou.

13歳のコタはシッポを上げて強気。
As a 13-year old male, Kotarou tries to put Ponzu in his position.

ポンズ君は難なくコタと挨拶できました。ポンズ君はドッグランを積極的に利用しているそうなので、犬社会のマナーをしっかり身につけているようです。
Ponzu is a frequent user of the dog park and seems to know how to behave in front of an older, large male dog.


ポンズ君に敬意を表してもらってコタも満足そうです。
Kotarou seems happy to receive Ponzu's respect.

------------------------------------------------------------------------

帰宅して昼ごはんの後に退屈顔のタイガ。私は甲斐犬のこの光の当たりかたが最も気に入っています。何とはなしに侘しい雰囲気。

After lunch, Taiga getting bored in the house.



去年の暮から庭仕事をさぼっていたので、今日こそはと外に出ました。タイガは家の中がよほど退屈らしく、すっとんで出てきます。私がオレンジの木の剪定や放置してあった切り枝を束ねている間、働きぶりを監督。
I had a lot of unfinished work in my garden since autumn last year and decided to tidy up the cut branches, with Taiga watching my work.

昨日やっと植えつけたラズベリーのルビービューティー苗。新品の9号菊鉢です。
The new raspberry plants (Ruby Beauty, aka, Shortcake) that arrived a few days ago.

作業にかなり時間がかかったので、またしても退屈したタイガは門の手前にうずくまって道行く人たちを眺めていたようです。5時近くにやっと作業を終えて近づくと、このぶりっ子(死語)顔で私を見上げました。私に対するこの表情の効果をよーく知っているタイガです。
When I finally finished my work, I noticed Taiga sitting close to the gate - she was watching the world go by from her position.  Many of my neighbours, when they pass by, talk to Taiga and she enjoys her popularity.  Now she is looking up with a forlorn face - she is well aware of the effect it produces on me.

まるでこの上なく不幸な身の上のワンコを演じています。それにしても、何で地べたにうずくまるのか?
She looks like an abandoned, saddest pooch in this entire world, curled up on the ground.  By the way, ever heard of 'personal hygiene'?

2022年1月27日木曜日

ラズベリー苗:ルビービューティー Raspberry Plant: Ruby Beauty

 去年の夏にルビービューティー苗を枯らしてしまいました。恥を忍んでいうと、その前の年に木酢液の原液をドバッと掛けたらたちまち衰弱していたのでした。苗は回復することなく、去年の夏までは地上部が生きていたものの、今年用の新芽が出ることなく根っこまでカラカラになって終わってしまいました。

とても気に入っていたので買い直そうとネット上で検索しても出てこなかったのが、海月ファームさんのブログ→ https://kaigetsufarm.blog.fc2.com/ で苗を買った記事が載っていました。その実店舗に電話して、昨日もう苗が届きました。昨日はスイーツの動画を撮っている最中だったので、今朝になって箱から出して日光にあてることにしました。(植えつけは明日。)

The Ruby Beauty (= Raspberry Shortcake, in the US) plant that I used to grow died out last summer (my own fault).  Since then, I have been trying to get a new one but could not find any on the internet.  Fortunately, I saw a posting in which my blog acquaintance had bought Ruby Beauty from a shop in her area in Himeji City.  So, I phoned the shop and ordered two plants just to be safe.


こちらです。生産者が同一なのか園芸ネットで買った前回の苗と同じような小苗ですが、今回のは土の量(=根っこ)が多くてずっしり重い根鉢です。

この懐かしいラベル。

随分しっかりした苗のようで、来年以降が楽しみです。
Although deciduous plants, I can tell that they are really healthy.  I am looking forward to their growth, particularly from next year onwards. 

電話で苗を注文した翌日に、以前 利用したことのある通販会社からカタログが届きました。その表紙が何とルビービューティー苗。ネットで必死に検索しても出てこなかったのに、あるところには有るものですね。
This catalogue arrived from a shop from whom I once bought a plant, the day after I placed the order with the shop in Himeji City.  To think that I could not find Ruby Beauty on the internet however hard I looked, it is amazing that there are plants available off the internet.

2021年9月12日日曜日

ラズ:ジョーン・スクワイアの秋果 Raspberry: Joan Squire's autumn fruit

 ジョーン・スクワイアの秋果がチョロチョロと生っています。最近の雨の間も少し熟していたのですが、雨の中のラズベリーは美味しくないので見過ごしました。

雨の害が無くても、個人的には夏果のほうがずっと好きです。実の形は円錐形で美しいし、果肉はほんわりして風味が良いです。秋果は酸っぱい。でも、この品種は汚損果がほとんどないので優秀だと思います。

Joan Squire: a very reliable variety and easy to grow.  I prefer the summer fruit which is larger and has beautiful flavour, whereas the autumn fruit is quite sour.




今日は久しぶりに練馬区役所近くのスーパーまでチャリをこいで行ってきました。その店はここ桜台近辺のスーパーでは見かけない果物が期待できるからです。今日もありました。「秋さやか」というスモモと、赤肉のパパイヤがありました。うち、スモモの方は、以前苗をネット上で見たことがあるので是非食べてみたいと思っていたものです。

ただし、かなり青い。カタログ写真の果皮は赤いのですが。
Store-bought plums: a relatively new variety called 'Aki-sayaka'.

一番大きな実の重さは130g。カタログによると120g~160gになる品種だそうです。でも、160gというのは栽培農家が厳しく摘果してのことだと思うので、今日の実は120gをクリアしているのでまあまあというところでしょう。

裏返しにして最も赤味のさしている実を試食することにしました。

果肉はガジガジで激マズ。流通に乗せて未だあれだけ青いのだから収穫した時点ではどれだけ未熟だったのか、と思うほど味は乗っていないし果肉の繊維が気になります。カタログでは極旨品種のように言っているので、自家栽培で樹上完熟させれば別ものになるかも知れません。この品種の苗はまだまだ高いので、急いで買うこともないでしょう。
The fruits were harvested far too early and the one I tried actually tasted horrible.  I will leave the rest for several days to see if they will ripen off the tree.

2021年6月20日日曜日

ブラックベリー Blackberries

 去年の夏に買ったナバホに1個だけ実がつきました。苗が届いたとき、数個の完熟果が同封されていたので味は分かっていますが、自分ちで生ったものなので嬉しい。それにしても樹勢が強い品種です。本当は地植えで直立型にしたいのですが、場所がないので南向きバルコニーで、手すりに括り付けてツル性のように管理することにしました。鉢は10号ロングスリットです。

Navaho: I got this plant in summer last year.  The growth habit is extremely strong, unlike Osage.
この1個、見た目は美しくはないけど完熟です。左の茶色のは授粉しなかったようで消滅しました。
The only fruit for this year.

オセージは地植えですが、樹勢が弱くてもしかしたら今年が最後になるかも。例年、今頃に翌年用のシュートが1本だけ出ているのに、今年は兆候もなし。

Osage in the garden.  This is a small plant with very tame growth habit.  It has not produced a new shoot for next year's fruiting, which is worrying.

ここ数日の雨にも関らず、カビることもなく熟しました。

今日の収穫。ナバホとオセージを食べ比べしましたが、正直あまり違いが感じられない。これならオセージが本当に消滅したら、ナバホを地植えに下ろします。
Today's picking.  Navaho and Osage are both sweet varieties and very similar in taste and texture with large seeds.


ピンクのゼフィランサスが咲き始めました。雨の直後に開花するので、英語では Rain Lily と呼ばれるのはうなづけます。向いのおばあちゃんから頂いた思い出の植物なので、花を見るたび思い出します。
Zephyranthes (Rain Lily)


今年の春に買ったチビ苗のモミジ。買ったときについていた真っ赤な葉は、夏が近づくにつれて緑色になりましたが、最近出てきた新芽は買ったときのように真っ赤です。
Japanese maple plant:  the original leaves turned green as summer approached, and the red leaves are recent new buds.

2021年6月6日日曜日

スモモの幼果 Young plum fruits

 アンズのサニーコットに高接ぎしてある「いくみ」が色づき始めました。梅雨明けの7月10日頃に完熟になる予定です。カタログのキャッチコピーとは裏腹に、小粒、かつ食感はズルズルの果肉に水っぽい味。なので、本体は処分してこの一枝しか残っていません。花粉が多い品種なので授粉用に残してあります。

'Ikumi' grafted onto an apricot tree.  This variety ripens in the first half of July, just after the rainy season.


上の写真の同じ枝を下から見上げると、こう。


10号鉢に植えてある「彩の姫」は今年が結実2年目で、カタログ通りの豊産性。おまけにとても美味しい品種なので大変気に入っています。
'Saino-hime' grown in a pot.  This variety comes into season after Ikumi, in the second half of July.  It is not only prolific but also very delicious.


こちらは「サマーエンジェル」、8月の完熟品種です。いろんな都合から今年は日陰気味なので、実が小粒っぽいです。去年、生った実を食べたら、スーパーで売られているのよりも小さいけど樹上完熟だったのでこちらの方が美味しかったです。
'Summer Angel' ripens in August.  The fruit is very large and sweet.


ローガンベリーのワイマテはブラックベリーのように雨に弱くて、もたもたしていると樹上でカビ始めます。収穫したあとも、実がとても柔らかいので貯蔵性はありません。なので、その日に生食するか、即冷凍しています。対して、ジョーン・スクワイアの実は、個々のツブの皮がしっかりしているので貯蔵性があります。
'Waimate' (loganberry) and Joan Squire (raspberry).  Waimate gets spoiled by rain easily.  Moreover, it has no shelf life so I have to either consume right away or freeze for later use.  In contract, Joan Squire's skin is firm and keeps very well.

2021年6月2日水曜日

ラズベリー Raspberry

 ラズベリーのジョーン・スクワイアが色づき始めています。

Raspberry 'Joan Squire' starting to ripen.  

夏果は瑞々しい外観で綺麗です。味も、個人的には夏果のほうが好きです。秋果は酸味が強くて夏果のほんわり感がなくなるからです。
This variety produces two crops a year.  I prefer the summer berries which have a milder taste than the autumn ones.

最初の写真の1個を試し採り。果肉がしっかりしていて潰れません。対して、ローガンベリーのワイマテは果肉が柔らかくて潰れやすいです。
I picked one to try (the berry in the first photo).  The fruit is firm to the touch, unlike the Waimate loganberries.

今日の収穫。1個のジョーン・スクワイア以外は全てワイマテです。
Just one Joan Squire - the rest is Waimate (loganberry).

2021年5月28日金曜日

ローガンベリー収穫 Loganberry

 ローガンベリーのワイマテがついに熟し始めました。綺麗な赤色の段階を通り越して、灰色っぽいくすんだ色になり、ガクが赤茶色になっています。

Loganberry 'Waimate' is ripening at last.

この辺のは根本近くかつ日当たりが良い場所で熟しています。
When it becomes grayish and dark red, they are ready for picking.

ツルの先のほうは家の北側になるので、まだまだ色づきの初期段階です。
These are just starting to turn red, being at the north side of the house.
でも、こうやってぶら下がっている光景は綺麗です。

引っ張って取れてくるものを収穫しました。味は、普通にラズベリーだと思います。