2014年11月9日日曜日

ユズのジャム  Yuzu jam

ユズジャムなのに、何で「ミカン」のカテゴリーに載せるのかというと、自分で成らせたユズではないからです。城北公園へのルートの一つに、この辺の元地主さんが自宅回りの広い敷地を一般人の散歩に供用していらっしゃるところがあり、その林を通って群の飼い主さんたちは毎朝公園へ行きます。今日、午後にタイガとその林を通ろうとしたら、ユズの大木の実を長いサオで収穫中で、採ったユズの小山を指さして「欲しいだけ持って行きなさい」と言われました。私はもの凄く嬉しかったのですが、初対面なこともあって、最大限遠慮して、3個だけ、有難くいただいて、公園へは行かずに引き返してきました。

3個とは言っても、大木になった本ユズなので立派なサイズで、ジャムにできそうな量でした。
さっそく、種を取り出してグツグツ煮てペクチンを抽出し、種を捨て、ブレンダーで撹拌した果肉に加えて煮たら、あっという間にジャムが出来上がりました。最大限ペクチンを利用できたので、沢山水を加えて煮ても固めのジャムになりました。香り高い、美味しいジャムです。
Yuzu jam



気温の低下とともに、ミカンの「佐世保温州」がヘタのところまで色づきました。
糖度がとても高いのが特徴の品種なので、期待を裏切らない結果が出るよう、せめて12月くらいまで収穫を待つ予定です。
Tangerine: Sasebo Unshu


去年は豊作だった「田口早生」は、今年はデコポンのような形をした実が2個着いているだけです。
普通なら、もう色づいているはずなので、今年の実は異常で、このまま成らせておいても不味いのしか取れないかもしれないです。
Tangerine: Taguchi Wase