2020年12月7日月曜日

サクサクのアップルパイ Flaky Apple Pie

 リンゴの紅玉で作ったアップルパイ。シナモンの香りとの相性が良いです。



Super flaky apple pie - the combination of sweet and sour apples and cinnamon is quite out of this world.

2020年11月30日月曜日

具だくさん蒸しおこわ Steamed Okowa (Glutinous Rice)

具がたっぷり入った蒸しおこわです。



https://www.youtube.com/watch?v=tvmST2UcQoc&t=10s

Steamed okowa with autumn's bounty - please see via the above link.

2020年11月26日木曜日

サケの柚子風味 Salmon in yuzu sauce

生サケのソテー、柚子風味です。


 https://www.youtube.com/watch?v=19HgfzUpcD8

Salmon cooked in white wine, with a touch of Japanese flavouring.

2020年11月24日火曜日

雑穀パン Multigrain Bread

 いろんなシードやドライフルーツの入ったパンです。



https://www.youtube.com/watch?v=jHfVNGmN8ic&t=204s

The bread contains various seeds and dried fruits.  Please see the video via the above link.

2020年11月20日金曜日

ポークチョップ詰め物入り Stuffed Pork Chop

スパイスを利かせた詰め物入りのポークチョップの一品です。


 https://www.youtube.com/watch?v=EDNwC4B4TKs&t=6s

Stuffed pork chop with spicy filling - please see the video via the above link.

2020年11月17日火曜日

シュークリーム Cream Puffs


https://www.youtube.com/watch?v=xDdWsQ2HlGI

シュークリームを作りました。フィリングには、カスタードクリームと泡立てた生クリームを混ぜたもの(ディプロマットクリーム)を使っているので、濃厚な味わいです。

I made cream puffs with crème diplomate, a mixture of custard cream and whipped double cream.  

フィンガーライム Finger Lime

 フィンガーライムの8苗のうち唯一このサンシャインイエローが結実中です。5月上旬に購入・開花のあと、緑色の幼果が沢山つきました。その幼果の果皮が夏の間に黒く変化し、9月頃には真っ黒でした。品種違いでない限り、待っていればそのうち黄色くなるだろうと思ってなるべく見ないようにしていましたが、ここへ来て急に黄色っぽくなりました。

開花から6か月。これを来年以降の目安にします。

Finger lime: Sunshine Yellow


最も色の変化が進んでいる実はオレンジ色さえ挿しています。
The skin started with green, then turned black, and now it is getting yellow.

そこで試し採り。陽光面はこのように黄色ですが、
The sunny side is yellow, but

裏側はまだ緑色が優勢です。
the other side is still green.

サイズは随分ちいさくて先日買った金柑の実と比べて、こう。
Comparison with Kumquat fruits

切ってみました。小胞の形はまん丸ではなく細長い感じ。色は透明感のある淡い黄色。実が小さいので、中からツブツブを押し出すのに小さなフォークを必要としました。決して、「スパッと切断すると小胞が湧き出してくる」なんてイメージではありません。
味は、秋に試し採りしたときはマイルドでしたが、今日のはかなり酸っぱく、また果皮にはベルガモットのようなケミカル臭がありました。

ちょっとだけテンション下がり気味ですが、今後も世話を頑張ります。収穫4年目以降からは違ってくるかも、と期待しながら。
The caviar is light yellow and transparent at the same time.  It tastes very sour and the skin has a chemical flavour akin to that of Bergamot orange.

2020年11月9日月曜日

鳥胸肉のワインソース煮 Chicken Breast in Wine Sauce

 鳥胸肉をワインソースで煮た料理です。

Chicken breast cooked in white wine and wine vinegar: please see via the above link

公園で At the park

 涼しくなると良く眠れるので、最近の朝散歩は遅い時間帯です。タイガもなかなか2階から降りてきません。なので城北公園に着くまでにはかなり日が高くなっています。

A pleasant morning for a walk


それでも散歩では嬉しそうな顔。背中の毛がツヤッツヤ。
Taiga's shiny coat in the sun

天気の良い日はジョギングの人達で賑わっています。

でもケヤキ広場は閑散でした。カメラの方を向くようタイガを呼んでも無視されます。
Japanese zelkova leaves are starting to turn red and yellow

写真撮影に協力してくれないタイガの二重アゴがすごいことになっています。


========================

帰宅して庭の様子。写真左のノコンギクは最終段階に入って、赤紫色になりました。ピンクの食用菊「もってのほか」は利用済みで、残りの蕾が咲いています。
Wild chrysanthemum (left) at its last stage

もってのほかは食用菊としてとても優秀です。花びらがこのように↓ストロー状なので、湯がいた後、酢に当てるとシャキッとなり歯ざわりが非常に良いです。
All the other chrysanthemums are edible varieties

玄関前で地植えの「阿房宮」は、かなりガッカリ。一度収穫しただけで放置です。湯がいた後、酢に当ててもクタッとなったままなので、全然良くないです。何でこの品種がスーパーで主流になるのか不思議。その後ろに写っている鉢植えは、去年まで玄関前に植わっていた「松風」。
この品種の花びらは「もってのほか」ほどではないけどストローに近い形状をしているので、酢に当てるとシャキシャキになります。
しかも今年は花柄が今までになく大きくて、安房宮に負けていません。よって来年からは玄関前に戻します。毎冬に土をごっそり入れ替えれば、植え替えと同じ効果が得られるはず。

玄関横に鉢植えで置いてある星タンゴールは今年が生り年で、数個の実がついています。柑橘類は10号鉢でも結構地植えの実に近いものができるので嬉しいです。
Orange 'Hoshi Tangor' growing in a pot

ブラッドオレンジのモロに高接ぎしてある田口早生。毎年ミカンにしては大きな実が生りますが、今年は夏に雨が多かったせいか巨大果です。
Tangerine 'Taguchi Wase' with huge fruits

2020年11月2日月曜日

ジャム&カスタード・ドーナツ Jam & Custard Cream Doughnuts

 丸パンタイプのドーナツを作りました。リンクを貼っておきますので、是非みてください。

I made Berliner-type doughnuts with lots of filling.  Please see the video via the above link.

2020年10月26日月曜日

食用菊 Edible Chrysanthemums

 もう当分の間行かないと決めていたJA に、スーパーの帰りに立ち寄ってしまいました。そこで見つけたのが写真手前の濃いピンクの食用菊。品種名は先日買ったピンクの苗(写真奥)のと同じ「もってのほか」。去年も全く同じパターンでしたが、先に淡いピンクの苗が入荷して、その後に濃いピンクで花柄が若干大きいものが入荷しました。同じ育てるなら、料理で映える濃い色のほうが好みなので1苗ゲット。今度こそはちゃんと冬越しさせて、黄色の「松風」のように年々株を大きくしていきたいです。

Bought another edible chrysanthemum today (the one in front with deeper pink)

こちらが今日の苗。これをさっと塩で湯がいて酢に当てたとたん、色がより濃くなって花びらがパリッとします。
Today's purchase

こちらは先日の苗。花が咲き進むにつれて色が薄くなってきました。
Previous purchase


楽しみにしていたノコンギグ(写真左)の開花も進んでいます。
The wild chrysanthemum (left) is also flowering nicely

去年の春に1株だけ買った極小苗が、今では花壇を覆うようにして咲いています。
I started with a tiny plant in spring last year

咲き始めは白くて小さな花柄ですが、数日のうちに花柄が拡大して色も青紫になります。
When the flower initially opens, it is white and tiny, but it continues to grow in size as well as turning into bluish purple.


去年まではこの玄関前に植わっていたのは小輪の「松風」でしたが、今年は「阿房宮」に置き換わっています。これも、去年の11月に届いたときは極小苗だったのが良く育ちました。
This is the most popular variety of edible chrysanthemum sold in supermarkets

これがスーパーで食用菊としてパックに詰められ売られている品種だそうです。
The flower is medium sized and its flavour is very mild

食べるのがもったいないですが、2、3日中に利用してみます。


写真の奥に小さく写り込んでいるのが「松風」。

これです。果樹の日陰にならないような植える場所が他に無いので、今年は10号鉢に移して家の北側に置きました。可哀そうなので、花が終わったら2階のバルコニーに移動させて、来年は日向で世話する予定です。でも、今年は日当たりが良くない場所だったので開花期がズレて、おかげで長く食用菊を利用できそうです。
This is the plant that occupied the spot in front of the porch until last autumn.  The flower is small and I wanted a larger variety.

2020年10月23日金曜日

押し寿司 Pressed Sushi

 新しい押し寿司の型を試してみました。押し寿司は日本人にとってはありふれたものかもしれませんが、海外向けに紹介しようと思いました。

I made Oshizushi (pressed sushi) with a mould specifically designed for the purpose.  To see the process, please click the above link.

2020年10月19日月曜日

金柑苗 Cumquat plant

 スーパーの帰りに寄ったJAで入荷したばかりのこの苗を見てしまい、つい持ち帰ってしまいました。ラベルには単に「金柑」とだけありましたが、近くの棚に並んでいた「大実金柑」に引けを取らないほどの立派な実でした。また、別の棚には「四季成り金柑」としてカラマンシーの苗も並んでいましたが、かなり見劣りしていました。にもかかわらずこの苗の値段は、観賞用品種の大実金柑や生食に向かないカラマンシーより遥かに安い1,500円。もう抵抗できませんでした。

味のほうは食べて見るまで分かりませんが、ニンポウ系金柑なら甘いはずなので、とにかく来年の2月頃の収穫が楽しみです。

I found this cumquat plant in the nearby shop this morning.

私のハイテンションをよそに無表情のタイガ。

色づき始めた実の直径を測ると3.3cm はありました。
The fruits are very large: 3.3cm in diameter, and

同じ実の果長を測ると3.7cm くらいです。これだけ大きいと、スーパーで売られる例の有名品種に負けていないと思います。
lengthwise about 3.7cm.

午後から冷たい雨が降り出したので、鉢への植えつけは明日にします。
Cumquat fruits mature around February, so there is a long wait till then.


もうひとつ嬉しい発見。リンゴ売り場にブラムリーの袋詰めがありました。お店で見るのは初めてです。イギリスの民家の裏庭にはよく料理用リンゴの木とデザートアップルの木が植わっていますが、料理用にも品種はいろいろあります。日本に入って来ているのはこのブラムリーを含め2、3品種だけのようで、苗が一般のガーデナーにも買えるようになったのは近年のことです。

うちではリンゴの木は絶対に無理な事情があります。近くの道にビャクシン類が街路樹として植わっていて、そこで越冬した病原菌が春になると飛んできてリンゴ苗に寄生するというパターンが繰り返されます。もう何度も失敗しました。なので、リンゴは買うものと割り切っています。
Apples: cooking apples Bramley (left), and dessert apples Tsugaru (right)

うちの台所はこの2袋で甘酸っぱい匂いがいっぱいです。
The green ones are Bramley apples.  In recent years, Bramley plants became available for amateur gardeners in Japan, but I had never seen the fruits in the shop before.

もうひとつの袋のは「サンつがる」。時期的に早めなのか、ちょっと青臭そうな香りもします。