2015年8月29日土曜日

公園で  At the park

今日は、まとわりつくような霧雨で、しかも寒い!  
朝の公園へ着くと誰もいない。


草地の隅々まで歩いてみても

本当に誰もいない。

つまんない!

(タイガはおとなになってからは、カメラのシャッターを避けるようにソッポを向いたり臭い採りで下を向いてばかりなので、私は騙しでこちらを向かせる戦術に出ています。最近までは「おやつ!」と言うとハッとこちらを向いていましたが、この効果が薄れたので、今はもっぱら「ジュディ!」や「ジンジャー!」と叫んで頭を上げさせています。)


しょうがないので、公園の上のほうへ行っても、散歩やジョギングをする人さえいない。

けやき林もガラン。

売店のある広場でも人影なし。雨のせいか、カラスの姿もありません。ここのベンチで座っていると、「ワン、ワン!」と言って餌をねだりにくるカラスが1羽いますが、今日はその鳥もいません。

売店広場の帰りしなに、柴親子に出会いました。奥で座っている子が母親で、手前の2頭はその息子たちだそうです。タイガは息子たちにガウられましたが平気でした。

帰宅途中の駐車場で大好きなジンジャーに遭遇。
 タイガはジンジャーを見ると直ぐに甘えたがりますが、今日は人間が大変な思いで散歩しているので、そこそこにタイガを引き離して帰宅しました。

リビングで網戸ごしに外を見ながらボケーっとするタイガ。この甲斐犬独特の哀愁ただよう様子がたまりません。

2015年8月23日日曜日

公園で  At the park

公園の一角に生えているムクゲが綺麗です。サルスベリ同様、8月の花の少ない時期でも元気に花を咲かせるので貴重な存在です。

Hibiscus syriacus



いつもの草地では、もうおやつタイムが始まっていました。こういうとき、タイガは私を置いてすっとんで行きます。

基本、お座りしておやつをもらいますが、

タイガは調子に乗るとマナー違反をやらかします。この赤いトップを着た飼い主さんは、いつも特別グルメな手作りおやつを持ってくるので、皆大興奮です。

飛びつきをしたタイガを叱ってくれました。

美味しいおやつに皆が集まってきます。

今日初めて見るトイプーが登場。生後7か月で、名前は「サフィー」ちゃんだそうです。
 さっそく群のボスのジュディがチェック。子分のタイガも真似してチェック。

一通りおやつタイムが終わったので、タイガがジンジャーに甘えてグネグネし始めました。ジンジャーは疲れているときでもタイガに付き合ってくれます。

ジャンボなミニキュウリ  Oversized mini cucumbers

今朝の水やり時に、ミニキュウリのツルをもうそろそろ処分しようかと見たら、いつもの水やりのときには鉢に隠れて見えないところに4個も実がぶら下がっているのを発見。グリーンカーテンを目的に植えているので、通常はツルの上のほうばかり見ていて、しかもミニキュウリの両側に置いてあるゴーヤに紛れて全く存在感のない植物です。


写真↓ では、下の1本が普通サイズ、縦の3本が育ち過ぎ。

黄色のを半割にしてみると、タネが完熟状態でした。グリーンカーテンにはゴーヤが最強なので、来年もミニキュウリを植えたいとは思いません。


2015年8月22日土曜日

公園で  At the park

公園予定地で未だ整備されていない空き地に、赤色の濃いサルスベリが咲いています。写真ではピンクがかった色になりますが、実物は鮮やかな赤。うちにスペースがあれば挿し木で育てたいくらい綺麗です。



教習所跡地へいくと全く人影なし。 タイガは他の犬同様、カメラ嫌いになったようなので、こちらを向かせるために「おやつ!」と叫んで騙して、振り向いた瞬間パチリ。

上の公園へ行くと、真白いゴールデンのノモ君と初めて見る黒いトイプーがいました。

ビーグル及びその他のぽっちゃり一家も到着。

飼い主さんがストレッチ運動をしている傍で、チワワよりも小さい極小ヨーキーが私にギャンギャン吠えていました。

タイガにも向かって吠えましたが、タイガは吠える犬は完全無視。耳を不快そうに傾けていました。


朝散歩の草地へ移動すると、いつものメンバーがいました。

タイガにとって、この群が一番おちつくようです。

ラブのジンジャーが氷をもらうと、タイガも順番待ち。以前は家で氷を見せると警戒心むき出しだったのに、ジンジャーの真似して今では氷大好き犬です。

ラブのククちゃんの飼い主さんにおやつをねだるタイガ。

ククちゃんはタイガにボールを取られまいとウロウロ。さすがの蒸し暑さにタイガは仕掛けません。

2015年8月21日金曜日

帝王ふたたび   Plum: Teiou

7月12日に収穫した「帝王」は、赤い果肉がどうも気になって購入元に問い合わせたところ、「果肉はクリーム色のはずなので、調べてみる」とのことでした。待つこと数週間。散々手をつくして調べても、どうも品種名の検討もつかないようで、返金または代わりの苗を送らせてほしい、とのことでした。

じつは、赤肉のスモモが好きな私は、「帝王」の収穫前に「市成」ともう1品種(黄肉)の苗を予約注文したところでした。うちの「帝王」が赤肉と知っていたら、市成の注文はしなかったのですが。やっとさえスペース難のうちなのに、さらに3本増えることになるので一時は「返金」に心が傾きましたが、やっぱり帝王のセールス文句が気になって、代わりの苗を送ってもらうことにしました。

で、その苗が今日届きました。(冬に素掘り苗が来るのを想像していたので、ちょっとびっくり。さらに、この↓ 写真を見て、タイガの姿勢の悪さにもびっくり。太鼓腹の肥満老人みたいです。)


苗にくくりつけるように、「おまけ」も付いていました。活力剤のようです。幼果がついているグアバにやろうと思います。

ポット苗なので根っこが回っていました。

根をほぐして10号ロングスリット鉢に植えつけ。この後、下の方の枝を切り捨て、他の枝は25cmくらいにまで切り詰め。秋の成長期を待ちます。

2015年8月16日日曜日

公園で  At the park

公園に着くと、もうみんな来ていました。
最近、リードを放して遊ばせないよう、公園管理事務所の見回りが厳しくなったので、ロングリードを使う飼い主さんが増えています。ただ、ロングリードは犬たちがじゃれ合いながら走り回っていると、犬の脚にとって非常に危険なので、一部の犬は短いリードのままです。

写真を見て初めて気づきましたが、タイガが他所の飼い主さんのバッグの中を漁っている。。。。。

こちらは一緒に飼われているシェルティーたち。右側の子は生後6ヶ月のときにショーに出て、幼犬の部で優勝しました。

突然、甲斐犬ハーフの「黒吉」(♀)にスイッチが入ってむちゃくちゃ走りだしました。

それにつられてタイガ、コーギー、ラブも走り始めました。

黒吉は保護された犬のせいか、他の犬と直接じゃれ合いながら遊ぶことを知らないので、あくまでもあちこち独走。
 
 コーギーの「ひめこ」も一生懸命走って追いつこうとします。

ひとしきり走ったあとは、おやつタイムの再開までたむろします。
 
 待ってましたとばかりに集まります。タイガはまた太目になってきたので要注意。

2015年8月15日土曜日

真昼の散歩  Out in the midday sun...

暑いなか、好きでこんなことをする訳ではないのですが、お昼ご飯の前にタイガのトイレ散歩を済ませて、すっきりしてからご飯を食べさせる方がずっと美味しく食べられるだろうと思って、天気に関わらず毎日実行しています。

サルスベリの花もセミの声も、さらに暑さを助長します。

タイガの好きな水場。小学校が夏休みの間、水が日夜流れています。
タイガを川へ連れていったことがないので泳げるかどうかわかりませんが、足がぬれない程度に水の近くへ行くのが好きなようです。

水の流れを辿って行くと。。。。


 行き止まりは、岩に囲まれた水たまりになっています。
 タイガは岩に上るのは好きだけど、決して水の中へ降りようとはしません。

お昼ご飯のあとは、私用のデザート。ロードスがぼちぼち熟し始めています。
左の実は見落としていたので樹上でシワシワになっていました。砂糖のかたまりのように甘かったけど、イチジクの香りは無し。右のはロードスの秋果らしい、甘くて香り高い最高の味でした。今年は夏果が無しでしたが、沢山の実が着いているので楽しみです。