2014年12月6日土曜日

タイガの階段スリップ  Slippery stairs

台所でお昼ご飯の用意をしていたら、呼びもしないのにタイガが慌てて階段を降り始めました。急にドドドーッと、異様な音がしたので、びっくりして廊下に出てみると、照れ笑いを浮かべながら3本脚で歩いて近づいて来ました。どうやら脚を滑らせて、右後ろ足をくじいたようです。

階段を見ると、下から3段目と5段目に深い爪痕がついていたので、上の方で滑ったあと、下の方にきて踏ん張ったと推測できます。やっぱり、階段の滑り止めが必要なのかなあ。タイガを迎える数か月前、ネットでいろいろ物色していたのですが、過保護かなと思ってやめました。また、滑り止めがあると、チープに見えるし、気持ちよく掃除ができなさそうだし。。。。。。とも思ったからです。

いつもはご飯を用意してからトイレ散歩に出かけ、帰宅後に昼食をとりますが、今日は逆の順にしました。ご飯の後、ホットカーペットの上で右後ろ脚をマッサージしてやり、大丈夫そうだったので、散歩に出ました。とはいっても控えめの散歩にするため、城北公園の手前の屋敷林までです。個人のお宅が自宅の周りの林を、一般人の散策のために提供していらっしゃるところで、先日、柚子の収穫にあずかったところです。

屋敷林の入口で野良ネコを見つけたとたん、タイガは脚の痛いのを忘れて狂ったように引っ張ります。

林の中は落ち葉でいっぱいです。夏の間、夕方に通ると無数のカエルがピョンピョン出て、タイガは追いかけるのに必死でしたが、今は林の空気はすっかり冬の匂いです。

かなり古い屋敷林なので、ツバキなど、先祖代々の趣味がうかがえるような花木も植わっています。

これは大輪のツバキ。昔は斬新な品種だったのかも。

先日、収穫していた本柚子の木です。かなりの高木なので、上の方にはまだ実が残っています。

屋敷林の斜め向かいは、キウイ畑だったところを公園に改造している最中です。十数年前まではキウイが実際に生産されていたのが、先代の所有者が老齢で亡くなられた後、会社勤めの息子さんが引き継がずに荒れ放題でした。公園になっても数本のキウイを残すために現在はミイラのようにグルグル巻きになっていますが、キウイの木は根本では直径30cm近くあるので、かなり老齢の木で生産性は低そうですが、残す決断をした人たちは果樹マニアではなさそう。私だったら最近の品種の若い苗を導入しますが。いずれにせよ、公園が増えることは嬉しいことなので、来年の3月の完成を楽しみにしています。


帰宅した後はとにかくタイガを安静にしておきたいので、ホットカーペットで暖められた毛布の上で昼寝させました。

くじいた右後ろ脚を下にして寝ているので、ホットカーペットで血行がよくなって回復に貢献することを願っています。