2023年9月21日木曜日

公園で At the park

昨日の午後から降った雨の影響で、今朝は湿度が高かったですが、気温は少し秋らしくなっていました。四中横の草地では、リンゴの木の葉っぱがすっかり落ちて、わびしい晩秋のような雰囲気です。 

It started to rain in the afternoon yesterday and the rain lasted through the night.  As a result, the air in the park this morning was quite tolerable although the humidity was there.  The apple trees have lost most of their leaves, looking like late autumn.


アルプス乙女だと思います。
One of the Japanese crab apple varieties called 'Alps Otome'.  It is small, but tastes just like regular dessert apples, according to the plant catalogue.

中央公園入口のヒガンバナ。アジサイの株の根元から伸びています。
Red spider lilies growing among hydrangea plants.

こちらは酔芙蓉の株の根元に咲くヒガンバナ。
More red spider lilies, growing at the foot of a Hibiscus mutabilis plant.

一重咲きの酔芙蓉。花の少ない真夏から晩秋まで咲き続ける有難い植物。猛暑の時期には朝から濃いピンクに染まっていましたが、涼しい今は優しいピンクです。
This hibiscus variety is in bloom from mid summer to late autumn, which makes this plant valuable in the park, particularly at the height of summer when there are few plants flowering due to extreme heat.

根元のヒガンバナ。こんな劣悪な条件でも毎年花を咲かせるのを見ると、年々花数が減っていくうちの環境はどんだけ劣悪なのでしょう。うちは、たぶん風通しが悪いのと、私が水をやり過ぎるのが原因かと思われますが、果樹は水と肥料が基本なのでしょうがないです。
The spider lilies must be very tough, growing in a spot like this.

__________________________

2階寝室横で育っているパッションフルーツに再度花が咲き始めています。去年の経験からすると、9月開花のものは完熟が翌年の1-2月でした。そのツルは冬に外で枯死するのを覚悟でバルコニーの棚に絡ませておいて、実を収穫後にツルを処分しました。もう、ツルはカンピョウのように乾燥していました。
今年のツルは来年の夏の収穫を目的に室内越冬させる予定なので、今咲いている花の実が成熟する以前の11月には切り戻して取り込むことになります。
去年の夏の収穫は100個ちかくでしたが、今年は20個未満でした。しかも、そのほとんどを実が緑色の段階で害獣に夜な夜な落とされていました。
The passion fruit plant on my balcony is starting to flower again.  Based on the experience of last year, after the summer harvest, the plant produces flowers in September and the resulting fruits will ripen in late January-early February of the following year.  By that time, being outside, the plant was pretty dead and I had to dispose of it after harvesting.
This year, I am going to cut back these vines in November so that the plant will survive the winter indoors.  This means, any fruits from the current flowering will not be ripe when I take the plant inside.

2023年9月20日水曜日

朝散歩 Morning walk

 今日も良い天気でタイガの息遣いが荒かったので、写真左の向こうにある公園で水分補給をしてきました。カンカン照りの公園から降りてきて、塀の日陰で涼しんでいます。

Another hot day today, and Taiga has just taken some water at the small park behind the green fence.  She is now resting in the shade.


ツツジの植え込みでできている塀ですが、ところどころにピンク花のアベリアが生えています。ピンクのは白花のような暴れ木ではないので管理しやすそうですが、花の香はあまり無いのが残念。
Pink abelia is blooming again.  This variety is not as conspicuous as the white variety.  Nor does it offer the strong perfume of the white one.

暑くてヘロヘロなタイガ。「帰ろう」と言ったら素直についてきました。
Taiga is absolutely exhausted from the heat and walking, so when I signalled to go home, she followed me happily.


帰宅途中の家の庭先に珍しい花が咲いていました。この家の庭先にはバナナや芭蕉っぽい植物の鉢が数個置いてあります。
A very striking flower that I saw on our way home.  This household keeps several potted plants looking like banana plants, and today one of them is flowering.

何とも強烈な外観。帰宅してからやっと植物図鑑アプリのGreenSnapを搭載しました。遅すぎ。
Only after I came home, I installed the GreenSnap app.  Perhaps I can go back to that house and check the name of the plant.

2023年9月19日火曜日

シャンプー後 After shampoo

 8月にシャンプーして以来かなりさぼっていたので、今日の厳しい暑さのなかタイガを洗ったあとは、城北中央公園めざして歩きました。3時過ぎとはいえ日差しが強いので、タイガの表面は順調に乾いていくのがわかります。

I had not shampooed Taiga since sometime in August and her feet were smelling really strong.  As to her body, luckily, the Kaiken is an odourless creature in general.  So, I washed her this afternoon and we braved the scorching afternoon sun to go to the Johoku Central Park.  Thanks to the heat of the sun, the surface of Taiga's coat got dry very quickly.


公園入口の草地から、犬友たちの間で「窪地」と呼ばれている広場へ上ると、
We went up to the middle level of the park, where

トウカエデなどの木々が僅かに秋めいています。
some of the trees were starting to look autumnal. 

その後、上のほうの「陽だまり広場」ちかくの草地で木陰に入ったり、タイガの乾燥のために日向を歩いたりしました。もうすぐ秋分とは思えないくらい暑かった。さすがにタイガも疲れたのか、シッポが下がったまま。
We then went up to the top of the park and enjoyed the deep shade, sometimes coming out of it for Taiga's benefit.

ヒガンバナなど Lycoris, etc

 まだまだ蒸し暑い日が続きますが、もうヒガンバナがあちこちで咲き始めています。うちの庭のも何とか顔を出してきました(写真奥の赤い花)。手前の黄色のは洋物で、本物のヒガンバナよりも豪華ですが、個人的にはあの紅色の妖しい雰囲気のが好みです。

The lycoris flower season has started and I see lots of them blooming in my neighbourhood.  Mine also started to come out, but not very many this year.  I think I try to grow too many plants in a very limited space, with the result that many of the plants become weaker every year, be they flowers or fruit trees.


うちのヒガンバナは若干黒味を帯びた濃い赤です。ご近所から球根をいただいたものですが、最初の3年くらいは元気に増えていました。でも、狭い庭で欲張っていろんなものを植えると、結局総倒れになるような気がしてきました。果樹も花もだんだん弱ってきているような(私自身の気が弱っている?)。
My favourite red lycoris- the flowers are getting fewer every year.  I must start clearing the weeds and pots so that this flower feels wanted in my garden.
Lycoris radiata

_________________________

今朝の散歩中に見つけた綺麗な花。園芸店でよく見かける植物ですが、いつも草丈25センチほどの小苗で花が咲いているものなので、露地植えで大きなのを見るのは初めて。〇で囲った部分だけに花が咲いていますが、木全体はもっと大きいので、本来の開花シーズン中には見ごたえありそうです。
As we were taking a walk this morning, I saw a tree with pretty flowers.  The out of season flowers are concentrated on a small branch of the tree but eye-catching enough.

基本的にシルバーの葉っぱを見て楽しむ植物なのでしょうが花も可愛いです。(って、ここまで来て植物の名前を挙げられないのは、Androidのアプリを未だ探していないから。)
I have seen this plant in the shop many times but they were always small, standing about 25cm, flowering in tiny pots.  I never knew they could grow this large.  I think this plant basically is meant for the enjoyment of the silver leaves, but to me the flowers are also very pretty.

2023年9月18日月曜日

朝散歩 Morning walk

公園手前の 涼しい屋敷林のなかでタイガを休ませていたら、突然、一羽のハシボソカラスが舞い降りてきました。何か餌を期待しているのでしょうか。

On our way to the park, we stopped at the privately-owned woodland which was open to the public.  A raven flew down from nowhere and stared at us.

ジッとこちらを見て、動こうとしません。道の向こうには野菜畑があるので、コオロギなどの昆虫がいてその気になれば餌はあるはず。カラスの強い好奇心から寄ってきたのでしょう。

As we rested, the bird would not leave.  Since there is a vegetable farm beyond, there must be lots of insects for him to eat.  So, he was probably staying there out of curiosity. 



今日も蒸し暑いので、公園に着くと木陰のベンチで気が済むまで休んでいました。
When we reached the park, we stayed in the shade enjoying the breeze.

微風もあったのでタイガは気持ちよさそう。


かえりしな、可愛いシェルティーの赤ちゃんを見かけました。生後4か月の女の子で、名前はソラちゃん。怖がりで、あまり散歩には出たがらないそうです。カメラを向けるまで、ダッコされていました。
On our way home, we met a new face: a female, 4-month old Shelty puppy, named Sora.  According to her owners, Sora is not keen on going out for a walk and she was being carried by her mom until I took my camera out.

地面に降ろされてママにしがみつきます。
Sora tries to go back to mom's arms.


ママにダッコ拒否されたので今度はパパさんのところへ。
Having been refused by mom, she now appeals to her dad.


とにかくタイガがそこにいるという現実を見たくない。
She did not want to face the reality that there was a bigger dog nearby.

そこで、ソラちゃんにタイガのお尻の臭いを嗅がせました。犬の世界では強い個体が、順位が下の個体の臭いを嗅ぐので、その逆をすることによってソラちゃんに自信をつけさせるためです。タイガはどんな相手に臭い嗅ぎされても怒りません。
ソラちゃんが遂にうちとけ始めました。シッポは脚の間に入っているし耳はぺったんこですが、さっきより前進です。
鼻で挨拶したあと私たちが帰ろうとしたら、ソラちゃんがタイガを追いかけようとする素振りを見せたので笑えました。
As Sora was the first puppy for the young couple, I thought of demonstrating the effect of allowing Sora to take a sniff at Taiga's rear end.  It worked.  After that, Sora felt comfortable enough to greet Taiga.  Moreover, as we were leaving to go home, Sora made a move as if to come after Taiga. 


2023年9月16日土曜日

朝散歩 Morning walk

 今朝は非常に蒸し暑いなか、川向うの早宮地区の丘を歩いてその後、桜台地区まで戻って坂を上るという、体にキツイ散歩でした。久しぶりに来た坂道で気づいたら、以前は庭木のほ場であった広い土地が、今は更地・草地になっていて、一部が野菜畑として使われていました。そのほ場はかなりのお年寄りの所有だと聞いていたので、ここも時代の移り変わりのようです。

It was incredibly humid this morning - so muggy that the sweat on my neck started to sting the skin.  However, it did not bother Taiga and we had a very long walk, wandering on both sides of the Shakujii River.  As we went up a steep path, I noticed that the field that used to be a vast tree nursery was gone.  Instead, the land was flattened with just a portion of it being used for growing vegetables.  The old man who used to manage the nursery has probably given up?


以前のほ場には柑橘系のめずらしい花木もあって、いつか名前を聞きたいと思っていたので残念です。
He used to supply young plants to the plant shop near my house.

ちょうど通りかかった黒ラブの子。夜の散歩で5丁目あたりですれ違ったことがありますが、近づくのは今日が初めて。
As I was taking a small rest, a huge black Labrador caught up with us.  Taiga and I have seen him during our night walks on a few occasions, somewhere near this area, but we introduced ourselves today for the first time.

3歳の男の子で名前はアッシュリー君、体重は35kgだそうです。写真では分かりにくいですが、体重25kgのタイガより遥かに大柄です。飼い主さんと話して分かったのですが、実は意外と近所どうしでした。正久保通を挟んですぐ近くのようで、飼い主さんはうちの前を通ったことがあるようです(道側のフェンスに這わせてあるブラックベリーのナバホが生っていた頃に通りかかったそうです。)
His name is Ashley, 3 years old, and weighs 35g.  Although not obvious from the photos, he is way larger than Taiga who weighs 25kg.  
It turns out that we are neighbours, living on either side of a road.  She even remembers seeing my Navaho Blackberry at the height of its fruiting season, with the blackberry canes hanging over the garden fence at the side of the road.

3歳とは思えないくらい落ち着いていて、目つきが何とも愛らしい。
Ashley was so docile that you wouldn't have thought he was only 3 years old.

タイガばーちゃんに臭いを嗅がせてくれました。
He allowed Taiga to take a sniff.


一緒に坂道を進んでいたら、珍しい光景に出くわしました。ナイトジャスミン(夜香木)の露地植えです。真っ直ぐに立っている部分は屋根のひさしに届いていて、その手前には管理に持て余したような大量の枝が倒れ込んで伸びています。木全体にびっしり花がついています。基本的に夜の間咲いて翌朝には香は弱くなりますが、これだけの花があると、道からでも匂ってくるのがわかりました。また育てたくなりました。
We started walking together.  Soon, I spotted an amazing plant.  It is the night-blooming jasmine - a very overgrown one, too.  The original part of the plant reaches the eaves, while the rest is just overflowing away from the house.  It is supposed to be a tropical plant and I used to have a potted one which I kept indoors during the winter.  Every part of this huge plant had flowers and we could still smell the perfume although it was already morning.

2023年9月15日金曜日

朝散歩 Morning walk

 今朝は四中横の草地のあと、久しぶりに茂呂山公園と柿の木広場を目指しました。途中の道では今年も柑橘類の木に実が生っていました。集合住宅の前に植わっているので、もしかしたら、住んでいた人が引っ越しの際に植えて行ったのかも。

After the usual walk, we decided to go home via Moroyama Park and Persimmon Park.  The citrus tree on the roadside in front of a block of flats seems to have more fruits than last year.


真冬でも葉っぱが元気なのと実のサイズからして、夏ミカンに似ています。
Considering the tree's location, it was probably planted by a resident who was moving out of the flat, many years ago.  This tree remains robust even in the coldest period of winter and, together with the large size of the fruits, it is likely to the bitter Japanese orange, a very old cultivar that has gone out of fashion.


その向こうにある茂呂山公園のふもとからは、今年新たに完成した草地が見えます。桜の幼苗が数本植わっている以外はのっぺりした草地で特徴がないので、いつも遠くから眺めるだけ。城北中央公園と茂呂山公園・柿の木広場は最終的につながる予定で、事業所や民家が立ち退くと、このように公園に姿を変えています。
A new park which was completed earlier this year.  The currently residential area spreading between the Johoku Central Park and Moroyama Park will be eventually connected.  This new patch in the photo used to be the head office of a bus service operator.  Some private households have also moved away and the remaining residents are feeling the gentle pressure from the Tokyo Metropolitan Government to do the same.

茂呂山公園へ上ります。
The Moroyama Park.

酷暑の夏の間に落葉樹の枝葉がさみしくなりました。
The deciduous trees have lost half of their leaves during the summer.

今まで見たことない看板。

一重の二輪草が生育しているようです。そういえば、城北中央公園には八重咲の二輪草の成育地がありますが、八重のはさすがに綺麗です。
Wild flowers protected.


道を渡って、柿の木広場の甘百目の木。
The Persimmon Park across the road from the Moroyama Park.

タイガが勝手にくつろいでいます。
Taiga relaxing.

ここの土はカツカツなので、以前はたくさんあったヤマモモやモクレンなどの木が毎年枯れて姿を消しています。写真に写り込んでいるフェンスの前には、以前はツバキやモミジの木がずらりと並んでいました。この柿の木だけは元気。
This persimmon tree provides welcome food for wild birds when fully ripe, including the Indian Ringneck parakeet.

だんだん色づいてきています。果肉が赤くトロトロになる頃には、野生化したワカケホンセイインコの群れがやってきて突きます。
It seem to be a bumper year.