2019年11月10日日曜日

キンカンライム Limequat

キンカンライム苗は今年の2月に配達されて、それを鬼剪定した後の姿はこう↓ でした。届いた苗の枝をよーく見ると、前の年に実が着いていた跡があったので、今年から結実する期待はありました。
Limequat (right) when it was delivered in February this year


今ではこんな↓ に枝がワサワサしていて、30個くらいの実が着いています。6月の開花は随分と花数が少なかったので3個だけ実を着けさせましたが、その後チョロチョロ咲き続けて、11初旬まで咲いていました。。温度さえあれば四季成りになるかも。
As it is now - it has grown a lot.
 結構な豊産性です。枝を切り戻しても、その先からまた枝が伸び続けて、その先っちょに開花・結実します。なので、収穫が終わったらいくらでも鬼剪定して自分の望む樹形にしながら収穫できそうです。
Very prolific - it keeps flowering, followed by young fruits.

こちらはタヒチライム。ベルガモットに高接ぎしてあります。
Tahiti lime grafted onto Bergamot

味を比較するために1個ずつ採ってみました。タヒチライムのほうは例年なら今の時期まだ青いはずですが、今年は早いです。しかも今年は種が入っている。キンカンライムのほうは、いかにもライム、という色です。
絞ってそれぞれ味見したところ、全く同じでした。この時期の酸味と苦みはライムそのもので、目隠しして味見するとどれがどれだか分からないと思います。タヒチライムは3月頃まで樹上に置いておくとレモンのように甘味が出るので、キンカンライムも同様に長く楽しめそうです。
英語版のWikipediaによると、作出されたのは1909年だそうで、もう100年以上も出回っていることになります。そうなると、同じ品種名の元でも苗によって多少の変異はあるかもしれません(うちのキンカンライムの実はラベル写真の楕円形ではなく、まん丸で大粒の金柑のような外観です)。
Tahiti lime and limequat
They may look different, but they tasted exactly the same.

ライムのめちゃくちゃ酸っぱい絞り汁の後は、口直しに極甘のレインボーレッドを食べました。今年のヒット商品のひとつです。こんなに美味しい果物があるなんて感激。とりわけ、真ん中の白い部分が甘くてクリーミーなのが嬉しい。
Kiwi: 'Rainbow Red', an extremely sweet variety,
fruited for the first time this year.



先月に届いたローガンベリーのワイマテは元気に根っこを張っているらしく、赤い新芽が25cm以上に伸びて来ました。冬芽をたくさん出させれば、来年から開花・結実するのではと期待しています。
Loganberry: Waimate's new bud growing



先日、地元園芸店で見つけた四季成りイチゴも元気そうです。
Everbearing strawberry

実が土に付かないよう、マルチングをしてあります。
花は綺麗な二重咲きですが、ガクまで二重です。

2019年11月9日土曜日

菊とエビのキッシュ Prawn quiche lorraine with edible chrysanthemums



昨日、食用菊をお浸しのようにして食べたら非常に美味しかったです。寿司飯にいつも作っている甘酢で和えたら、シャキシャキの歯ざわりで、しかも菊臭さがなく、大変気に入りました。


花はまだ沢山あるので、今度は洋食で利用してみました。キッシュロレーヌの材料として使うのですが、デリケートな菊の風味に合うように、ベーコンなどのお肉系ではなく、エビを使います。


 栽培農家は枝ごと収穫するそうですが、うちでは十分開花した個別の花を摘み取ります。そうすることで長く花を楽しめるし、ピークを過ぎてしおれた花というものは発生しません。

これだけあれば十分でしょう。
 パイが完成したら分けてあげるからね。
Are you looking forward?



材料です。焼きあがったのを食べて初めて気づきましたが、エリンギを入れるのを忘れていました。ま、キノコが犬にとって有害かどうか分からないので大したこありません。ちなみに、タイガにも分けてあげるので、タマネギもガーリックも入らない、何とも悲しいキッシュです。
Ingredients: I forgot to take mushrooms out of the fridge....
Since Taiga will get a portion of the pie, no onions or garlic included.


生地は1時間以上、冷蔵庫で馴染ませたものです。パイ型は22.5cm。
The pie dish is 22.5cm diameter.

まずはサッと茹でたブロッコリと冷凍エビを適当に並べて、

主役の菊を配置。
The flowers

最後にチーズをばら撒いたら、横にある卵とクリームを混ぜた溶液を注ぎこみます。
 溶液がちょっと足りなかったので、慌ててクリームを追加。
The batter was insufficient, so I added more cream.

180度のオーブンで45分ほど焼きます。
Bake for 45 minutes at 180℃


 さっき、溶液不足をわざわざ補ったのは、このように↓ 焼きあがったときにパイの中身が生地よりも盛り上がって、かつ焼いている途中で吹きこぼれず、の最適化を図るためです。

一切れ取ってみました。

冷凍エビの汁でちょっと柔らかめになったようです。冷凍エビは、背ワタを取り除いてあるものだったので、凍ったまま使いましたが、茹でて水分を取り除くべきでした。
 でも、このズルズル感があるのも、クリームグラタンのようで美味しいです。お昼ご飯のあとはタイガと二人、ホットカーペットの上で2時過ぎまで爆睡してしまいました。

公園で At the park

今日も良い天気で清々しい早朝散歩を楽しめました。古代家の林の横を歩いていると、

久しぶりに会ったハスキーのリュウセイ君、3歳。前回会ったのは1歳半くらいだったと思うのですが、見違えるほどがっしりした成犬になっていました。
Ryusei, 3-year old male Husky
 私のことを覚えていて、ギュッ抱きしめるとハスキー独特のガウガウトークが始まりました。
The last time I saw him, he was 1 1/2 years old and very thin.
Now he is a stout, beautiful grown up dog.

その横の草地ではコーギのダオちゃんが毎朝の服従訓練をしていました。
Dao, female Corgi, in the middle of daily training, comes rushing towards me.
 もうかなりの年齢なのに綺麗な幼い顔立ちです。
 子犬の頃から会っているタイガも挨拶。
Dao has known Taiga since Taiga was a puppy.

林を抜けて下へ降りていこうとしたら、向こうから一方的に歯を剥きだしにして怒って駆けてくるミニ柴がやって来ました。
An angry miniature Shiba Inu comes running and barking at Taiga.
 タイガと同じ6歳だそうですが、全く社交化されていないそうで、ドッグランへは行かないそうです。
He is 6 years old, same as Taiga, but never has been socialised.
 いったい何を怒っているのやら、訳が分かりません。
Imagine living his entire life without having a single friend.
 さすがにウザいのでタイガが無言で背中の毛を立てたら、凄味があったのか、向こうへ行ってしまいました。
As Taiga made a silent gesture, he got scared and went away.


下の公園出口の草地では、柿がさらに色づいていて、美味しそう。。。。
Persimmon fruits in the sun


先日初めて会った柴犬の「コン太」君、生後8か月がいました。私たちのことを覚えていてくれました。
Konta, 8-month old male Shiba Inu
 一生懸命そばに寄ってこようとする姿が可愛いです。
Konta is such a sweet boy.

 去勢手術が終わったばかりなので、しばらくはEカラーを着けたままだそうです。
He has just been neutered and has to keep his collar.
 コン太君の名前の由来は、このマズルの長さ。キツネのような顔です。
The name 'Konta' is suggestive of a fox,
and he does look like a fox with his long muzzle.


そこへハスキーのハル君が到着。10歳とは思えないくらい良いコンディションです。ハル君が私にスリスリして来たのでギュッと抱きしめると、やはりガウガウトークが始まりました。ハスキーはツンデレで面白いです。
Haru, 10-year old male Husky
He always comes to me for a snuggle.




これまた久しぶりのヨーキー。極小の子です。シュナウザー2頭と一緒に飼われていますが、一番体の小さいこの子がボスで家の中では威張っているそうです。
A tiny, tiny Yorkie
 でも、私を見かけると撫でてもらおうと飛んできてくれます。
She is quite old, but very friendly.
 タイガとの比較。
 かなりの高齢ですが、いつまでも元気でいて欲しいです。


四中横の草地近くで会った黒柴のアズキちゃん。タイガがいきなり体をブルブルさせてヨダレをまき散らすので、引いています。
Azuki, female Black Shiba Inu
 バッチイね。

 アズキちゃんは、カメラシャッターを避ける天才ですが、
Azuki is an expert in avoiding the camera,
 あれこれ騙して、やっとほぼカメラ目線になりました。
but I caught her today!