ラベル レモン、ライム、ベルガモット (Lemon etc) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル レモン、ライム、ベルガモット (Lemon etc) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月18日土曜日

香酸類 Citrus fruits

 種無しカボスを収穫しないでいるうちに黄色く色づいてきました。カボスは通常、青いうちに料理に利用されますが、私はジュースにして飲むのが好きなので色づくのは無問題です。

Seedless and thornless Kabosu fruits have started to turn yellow on the outside.  Kabosu fruits are normally used in cooking while they are green and less juicy.  However, I grow Kabosu for extracting the juice for drinking purposes and it tastes much nicer when ripe.

門のすぐそばに植わっていたブラッドオレンジのタロッコが、今年の1-2月に衰弱して枯れ始めたのでその跡地にカボスを植えました。地植えとして初年度ですが、10号鉢植えのときよりさすがに実付きが良いです。まだ樹高1メートルにもなっていません。
I had this plant in a pot, until the blood orange tree (Tarocco) died during winter earlier this year.  As a potted plant, this tree used to produce only around 5 fruits but now it is turning quite prolific even though it is less than 1 meter tall.

こちらは種無しスダチ。カボスよりも更に色づいています。ビタミンC摂取のために毎日絞って飲んでいます。ビタミンCの一日の必要量はほんの微量で、取り過ぎても余分な分は排泄されてしまうそうなので、スダチのような小粒の香酸類がぴったりだと思います。
The thornless and Seedless Sudachi fruits have gone completely yellow.  As with Kabosu, these are normally used in cooking while they are green (people think the green taste and flavour are superior).  When the fruits are this ripe, the juice tastes much nicer in my view.

こちらは3-4年前にセールで売られていたトゲなしリスボンレモン。苗は税抜きで980円でしたが、福岡からの送料がはるかに高かったです。でも、トータルではお得感があった。こちらもタロッコと同様、冬の間に枯れ始めたベルガモットを処分して、その跡地に植えたもの。やはり10号鉢植えのときよりも実付きが良くなりました。レモンは黄色くなるまで木につけたまま待ちます。
This is a thorn-free Lisbon Lemon.  As with Kabosu, this was in a pot until earlier this year.  The Bergamot that used to be here went dry and dead during the winter and I planted the Lemon in its spot.  I am leaving the fruits untouched until they become ripe and yellow.

今日の味見はカボス(左)とスダチ(右)。
Kabosu (left) and Sudachi (right)

どちらも果肉がすっかり黄色くなっています。いずれも「種無し」品種とはいっても、種が1-2個入ることはありますが、通常のカボスやスダチは種ゴロゴロなのと比べると全然違います。種がない分、果汁がたっぷりだしゴミも少ない。
The flesh of both fruit is ripe and yellow.  Although called "seedless", it is acceptable to have 1-2 seeds in a fruit.  Normally, both Kabosu and Sudachi are full of seeds and very cumbersome to extract the juice due to the seeds.  With these seedless types, you get more juice for the absence of seeds, and less garbage to deal with.

2023年11月10日金曜日

柑橘試し採り Citrus fruit tasting

 今朝は曇り空にヒンヤリした空気。公園のイチョウの木が少しずつ黄葉してきました。

It was cloudy with chilly air this morning.  The ginkgo trees in the park were starting to turn yellow.


ドッグラン近くの林を歩きましたが、人気がなく誰にも会わずに終わりました。
We walked through the woods without seeing anyone.


帰宅してフィンガーライムの様子を見ました。トゲが激しいので「もうリストラする!」と思って、数日前に隅っこから引っ張り出して来たら、何と実がついていました。今年は本当に邪魔者扱いして完全な日陰状態だったにも拘わらず律儀に実をくれたので今、心が揺らいでいるところ。この苗はヤフオクで「赤実」苗として売られていた実生ものですが、他のちゃんとした品種のものは全然収穫なしなのに、健気に頑張っています。もう一年、育ててから考えます。
After coming home, I checked the fruits of the finger lime plant.  The thorns are so painful and I have half a mind to get rid of all the 4 plants I still have.  This one was cheep as a  seedling, with a catalogue saying "red fruits".  The other 3 plants with known variety names have never produced, even though they were expensive to buy.  Seeing this seedling plant producing fruits every year, I am hesitating now.

小粒ながらも甘くて美味しい「石地フリー」ミカンが色づいてきました。
Tangerine variety called "Ishiji" with small, but very sweet, fruits.

各一個ずつ試し採り。
Let's try one of each.

フィンガーライムのほうは完熟だったようで、半割にしてしばらくたつと細胞が湧き出してきました。これは「白実」というよりはもう立派な「グリーン」として育ててよいかも。
The finger lime must have been fully ripe, since the inside started to ooze out after I cut it in half.  Although the flesh is not "red" as promised, this green flesh is not too bad.

ミカンのほうは糖度が23.7度。実際に食べてみると確かに甘いです。でも、昔一度だけ食べた市販の「甘平」が今まで食べたミカンの中で最も甘かったような記憶です。よほど希少品種なのか、地元スーパーでは見かけなくなりました。
The Ishiji is very sweet with sugar content of 23.7%.  With no stones, this variety is really worth growing.

食用菊を乾燥させて菊花茶を楽しもうと、昨夜のうちに摘んでネットに入れておきました。生憎、今日は午前10頃から冷たい雨。なので室内で吊るしています。菊花茶にはビタミンB1やEなどが含まれているそうです。いろんな効能があるので薬膳料理にも使えるそうです。私は冬の間、お茶にして楽しもうと思います。
I picked some of the edible chrysanthemums last night.  After rinsing the flowers several times, I placed them in the net, thinking that the dry spell we have been having would be very effective.  However, it started to rain this morning - such is life.  The purpose of this exercise is to dry the flowers so that they can be used for tea and in medicinal cooking.  The flowers are rich in vitamin B1, E, etc, and have medicinal uses.

昨夜、丁寧に3回すすいでからネットの中に並べました。全然、乾燥していない。フードドライヤーは持っていますが、熱で花びらが変色したらイヤなので、自然乾燥でいきます。ちなみに、ポテトチップ用のスライスをフードドライヤーで乾燥させようとしたら、茶色になってしまいました。
This net is very useful in drying delicate foodstuffs such as potato slices for frying.  I do have an electric food dryer, but I am afraid the flowers may get discoloured, just as the potato slices turned brown.

2023年10月30日月曜日

ベルガモット挿し木 Bergamot cuttings

 地植えにしてあったベルガモットの調子が悪いので、今年の2月頃に掘り起こしてみました。根っこが半分腐っている状態。これなら、高接ぎしてあった他の香酸類の枝も枯れそうになっていたのに納得。その場所の土を掘り起こして、他で休ませてあったリサイクル土を入れて、かわりに鉢植えで管理していたトゲなしリスボンを植え付けました。

でもベルガモットの香高い果実は有ると嬉しいものなので、ダメ元で挿し木しておきました。使ったのは鹿沼土を単用。

The Bergamot tree was getting weaker every winter, so I dug it out in February this year to see how the roots were doing - they were half rotten.  No wonder the branches of other citrus varieties grafted onto Bergamot were dying.  Since I love the flavour of the Bergamot, I did not want to part with this variety altogether and made some cuttings.


もう半年以上経ったし、根っこが活動できる期間もあと少ししか残っていないので出してみました。最も見劣りするのは一番右の枝、その次はその左となり。半年かけてもこれくらいしか根っこが出ないのか、と驚きました。
It has been more than 1/2 year and, as there is little time left this year during which roots are still active, I took the cuttings out of the soil.  The roots were surprisingly poor, considering the months that passed.  Still, better than nothing.


根っこが見えやすいように、他の受け皿に移動。

手元にあった小鉢のサイズは様々なので、根っこが多いものから順に大きな鉢をあてがいました。もう少し寒くなったら、2階の部屋で越冬です。
I planted every cutting into pots, giving larger pots to the cuttings with more roots.

夏の間、完全に庭仕事をサボっていたので、最近少し行った草むしりや剪定枝などのゴミが山積みになっています。私がヘロヘロになるほど動き回っている間、タイガは塀を通して道行く人たちを観察。私の大変さを推し量ろうとするフリもしません。
I had completely given up doing any gardening work during the summer - it was so humid and my garden was mosquito-infested.  Recently, I started tidying up the garden.  As I was exhausting myself with unfamiliar work, Taiga was enjoying the view of passers-by through the fence.  She pays absolutely no attention to what I do - a cat would be more solicitous.

2022年9月1日木曜日

シャンプー後の散歩 A walk after shampoo

 今日は言葉にならないほど蒸し暑くて、午後に散歩など絶対したくない日でしたが、タイガの獣臭がかなりキツくなっていたのでシャンプーしたあと、ご褒美の散歩。城北公園のクロネコヤマトの向いの草地まで何とか辿り着いて、ベンチで一休みすることにしました。草ボウボウなのでベンチが埋もれそうです。

It was a sultry afternoon today and going out for a walk was the last thing I wanted to do.  However, Taiga's smell was getting rather strong, so I gave her a shampoo, after which we went out to the park.  The grass was growing so vigorously that the benches were almost buried.


一休みイコール、タイガのオヤツです。この出っ腹でオヤツ?と思うかもしれませんが、
It being one of Taiga's treat spot, she got up onto the bench with an hopeful smile.

タイガの期待を裏切ることはできません。嬉しそうに待っています。
She waits patiently with a happy smile, as I fumble through my bag.

道を挟んで隣の四中横の草地では、ついに草刈りが実行されていました。ここは間もなく恒例の防災訓練が行われるので必要にせまられて、のようです。都合はどうあれ、とにかく嬉しい。
In the field across the street, they were cutting the grass - at last!  However, they are doing this, not for the benefit of park users, but because they have the annual fire drill soon which is a big event.  Nevertheless, this is good news for us dog owners.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

挿し木で来年用にパッションフルーツの苗を2本作っておいたのを、昨日の霧雨のなか、鉢増ししました。雨の日にこれをすると、植物が弱らずにすみます。
I made two new passion fruit plants from cuttings for next year.  The plant on the balcony with fruits will come to the end of its service before winter, and these two plants will be spending the winter indoors.
これから越冬用の樹形作りです。今伸びているツルを切り戻して子ヅルを沢山出して、その上で春までに孫ヅルを出しておくと、来年の初夏にはグングン育つでしょう。Youtubeでオーストラリアの個人の庭の様子を見た事あります。その動画ではパッションフルーツのツルが日本の葛のツルのように広い庭にはびこっていました。気候が合っているので地植えのままですが、どの品種も5年くらいで寿命という扱いだそうです。


こちらは今年の5月末に某ネットショップがセールをしていた「トゲ無しリスボン」です。うちには「リスボン」として数年前に買った苗があり、それは完全にトゲ無しなので何も追加で買うこともないはずですが、あまりの安さに「保険苗」として注文しました。届いた苗を見て笑ってしまいました。赤い輪で囲まれている3枚のシルバーの葉っぱ以外、「葉っぱ無しリスボン」でした。しかも5月末なのに素掘り苗。諺の「安かろう、悪かろう」が頭をよぎりましたが、意地でも再生させてやる、と頑張ってここまできました。
A new thornless Lisbon lemon that I bought recently.  I already have another, which I got several years ago, but lemons are such useful fruits and I cannot have enough.


こちらは去年の秋にスーパーで買ったキーライムの種から育てたもの。数鉢ありますが、この苗が最も樹高があり40cmくらいになっています。しっかりした枝が採取できるくらいになったら、地植えのベルガモットなどに高接ぎして収穫を急ぐ予定です。
This is one of the seedlings from the Key lime fruits that I consumed in autumn last year.  When the plant grows large enough to produce viable scions, I am going to graft them onto the Bergamot plant so as to quicken the time for fruiting.

2022年6月25日土曜日

ソーセージ・リングパン Sausage slice bread ring

 ビアソーセージという極薄のソーセージがありますが、これを使ってリングパンを作りました。チーズも入って結構味が濃いので、サラダと一緒に食べると十分ランチになると思います。

Bread ring with sausage slices, flavoured by grated cheese, cajun seasoning and garlic.  It is very flavourful and you only need a plate of salad to make satisfying lunch.



2022年6月5日日曜日

ハーブ苗など Herbs etc

 昨日、スーパーからの帰りに覗いてみた武蔵野病院近くの園芸店で見つけたバタフライピーの苗。うちの種から育てている苗は気候のせいか、まだ数センチにしかなっていません。じれったいのと、苗がリーズナブルな値段だったのとで、試しに1個買ってみました。

I bought a butterfly pea plant at a nursery on my way home from shopping yesterday.  I have little butterfly plants growing from seeds, but they are no taller than 5cm even now.  So, I wanted to secure a plant that was sure to flower reasonably soon.

しかも、八重咲のほうです。昨日の夕方に鉢植えにして、今朝みたら元気にバルコニーのラティスに絡まっていました。
To my delight, this is a double-petal variety.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今朝は、練馬の渋谷園芸本店までチャリをこいで行ってきました。入荷したら知らせてもらうことになっていたモリンガ苗が目的でしたが、ついでにもう一品種、コブミカン苗も見かけたので一緒に持ち帰り。方角的に練馬駅よりもうちから遠い店なので、年に一度行くか行かないかです。
This morning, I had a call from another nursery telling me that moringa plants had arrived - I made the request last month.  I also got a kaffir lime plant which was on the shelf nearby.  

左端と中央がモリンガ、右端がコブミカン。写真を拡大すると、いかにお得な値段だったか分かります。
Two moringa plants and a kaffir lime.

帰宅してさっそくコブミカンの葉っぱを一枚むしって匂いを嗅いでみたら、柑橘類の葉というよりは薬のような臭いでびっくり。木が育ったら、自分流のスープに入れてみます。

モリンガのほうは、茎が茶色のと緑色のとがあって、いずれは木質化するとは分かっていてもどちらにするか決められなかったので、1本ずつ買ってしまいました。両方ともうまく育てば料理に沢山使えます。
There were moringas with brown stems, and others with green stems.  I know that they will all grow woody eventually, but I could not make up my mind which one to choose.  So, I got one of each, just in cake one type was stronger than the other.  Moringas are said to contain many kinds of nutrition and I shall be using the leaves in my cooking and they will not be wasted.


オニユリの蕾が分かるようになってきました。夏の花なので、まだまだ小さな蕾です。左は、オニユリ独特のポツポツのない、無点かつ黄花のオニユリ(マニアックな世界)。右は、冬の間にスーパーで買った食用ユリを数個の塊に分解して植えつけたものですが、一か所からのみ芽が出ました。
Flower buds of tiger lilies are coming out.  They are both in their first year.  The one on the left should have yellow flowers with no spots, while the one on the right is the normal tiger lily with red flowers and dark spots.  I bought the one on the right in the supermarket as food for cooking.

黄花のほうには、オニユリの典型的なムカゴがじゃらじゃら出ています。増えてくれなくても良いから球根が太って、来年以降沢山の花をつけて欲しいです。
The one on the left already has a lot of bulbils, which is typical of tiger lillies.

これがその素芯黄花オニユリの蕾。今から楽しみです。
These buds will grow into yellow flowers without spots.

こちらはスーパーのほう。普通のオニユリなのか、コオニユリなのか、まだ分かりません。(追:両者の違いについてググってみたら、コオニユリのほうはムカゴを着けないそうです。ということは、これはコオニユリのようです。また、オニユリよりもコオニユリのほうが美味しいので、スーパーで普通に売られているのはコオニユリのほうだそうです。)
This is the normal plant with red flowers.

2022年3月28日月曜日

ベルガモットのシフォンケーキ Bergamot Chiffon Cake

 地植えのベルガモットがもうそろそろシーズンの終わりなので、まだ果汁が使えるうちにと思ってシフォンケーキに利用しました。独特の香りと甘酸っぱい味の美味しいケーキです。

The Bergamot oranges in my garden are nearing the end of harvesting season and I made a chiffon cake with them.  The flavour is unparalleled and the taste is sweet and sour.



2022年3月24日木曜日

桜開花 Cherry blossoms starting to bloom

今週の始めから桜がチラホラ咲き始めています。昨日は雪が降るほどの寒い日でしたが、それを底にこれから暖かくなるようなので、2,3日後にはもっと咲き進むでしょう。

The cherry trees started to flower a few days ago but the cold weather has been holding them back - we even had snow in Tokyo yesterday.  However, the weather is turning around and cherry blossoms should be coming out in full force soon.


ピクニックランチをする人たちもまばらで、テーブルは余裕で空いています。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彩の姫も咲き始めました。ここに植わっていたアンズのサニーコットは過去5,6年、1個も生らず、そのかわり高接ぎしたスモモがよく生っていました。アンズは元々ドライフルーツにしたくて植えたものの、乾燥する前にカビが生えるので諦めました。生果としての利用はほんの少しあれば十分なので、今年の正月に彩の姫と交代させました。緑色のテープがある枝はアンズの高接ぎです。他に、去年の秋にマーキュリーに高接ぎした枝は活着が確認できているので、種の保存は確実。

Plum 'Saino-hime' also starting to flower - although with not so many flower buds.  In this spot, there used to be an apricot tree but I feel I have not much demand for apricots, so I grafted apricot twigs on Saino-hime and Mercury.


去年10号鉢で豊作だったエレファントハートは、味がとても気に入ったので地植えにしました(サマーエンジェルと交代)。去年の秋の時点ですでに根詰まりから、あと1年ももたないくらい衰弱して細枝には縦皺が入っていたので、越冬できるかさえ不安でした。今はすっかり元気回復で、蕾がゴツゴツに出ています。この品種は味が良いだけでなく、離核なのも気に入っています。今月末にはスモモ苗2本が届く予定ですが、うち1本はエレファントハートの早生版のような品種で、赤肉、離核のハニーハートです。

The variety from the US, 'Elephant Heart' with countless flower buds.  This plant produced a lot of delicious fruits last year.  However, the tree was too vigorous for growing in a pot and nearly died by winter.  So, I planted it in the garden and it has made a remarkable recovery.



私がエレファントハート苗に夢中になっていたら、玄関ドア前に座っていたタイガがそろーり近づいてきました。

As I was absorbed with Elephant Heart, Taiga came closer wanting attention.



名前を呼んだら、このマヌケ顔。眉毛のように見えるのはシワで、決して私が写真に手を加えたわけではありません。

When I called her name, she gave me this goofy face.  I assure you that I never interfered with the photo - no drawing of eyebrows.


今年はキンカンの色づきが遅かったです。最近やっと全面的に黄色になりました。これはニンポウ系の種の入る品種で大粒です。もう1本の去年が2年目のプチマルは4個しかならなかったので、まだ青いうちに食べてしまいましたが、何と甘かった。昔流通していたプチマル苗とは別品種かと思うほど優秀です。

Cumquat fruits ripening at last.


同じく2階バルコニーに置いてある星タンゴールは、去年は裏年だったので1個しかなりませんでした。今年は生り年なので、もう蕾が大きくなっています。

'Hoshi Tangor' flower buds, and the only fruit from last year.


これがその貴重な1個。

The precious single fruit.