2016年3月24日木曜日

スモモ開花  Plum blossoms

今日の練馬区は最高気温が9℃で真冬日でしたが、スモモが咲きました。

この苗↓ は赤実の品種不明苗です。
Variety unknown
 去年は1個だけの結実でしたが、今年は大いに期待しています。

メスレーも細々とながら咲き始めました。せめて1個でも味見したいです。
Methley

こちらは帝王として再発送された苗です。昨夜の雨で貴重な蕾が1個落ちて、2個だけになってしまいました。よく見ると、花の中心がオレンジ色です。以前育てていた品種にもこういうのが一つあったなー、と少し不安になりますが、正真正銘の帝王であると信じて育てます。
Teiou




クリスマスローズの実生苗の第3号が咲き進んできました。オシベが開いてくるとカンザシのような装飾効果があります。
 ネクタリーは咲き始めの頃はゴールドに赤い糸ピコ入りの状態だったのが、今は全体的に赤です。

実生苗第2号は今年初めて気づいたのですが大きな株に育っていて、初開花なのに花茎が複数上がってきています。
ネクタリーの背後に薄っすらとスポットが僅かに入っていますが、この程度なら気にしません。ツヤのある上品な花です。



小鳥たちにも春がやってきたようで、現在、とや(換羽期)の真っ最中です。羽の生え代わりには体力を消耗するのでイライラする時期ですが、にもかかわらずオスはしつこくメスににじり寄っていきます。最近のメスは羽を膨らませてじっとしていることが多かったのを良いことにオスがうるさくしていたので、見かねてメスを小さなカゴに入れ、パネルヒーターで温めてしばらく養生させることにしました。
これでオスもメスの反撃に会ってクチバシに怪我をすることはないでしょう。
メスはロウ膜(鼻の部分)が茶色になっているので繁殖期のようですが、もう何年も卵を産んだことがないしオスをウザがるので、つがいで飼っていても小鳥の数が増える心配はありません。
孵化後20日くらいの挿し餌ヒナを2羽同時に迎えて、今年の6月で6歳になります。ペットショップから連れて帰るとき、2羽は不安のあまり団子のようにくっ付いていたのが今も忘れられません。