2016年3月12日土曜日

公園で  At the park

今は寒の戻りで真冬並みの寒さのせいか、朝の教習所跡地では誰もいませんでした。
タイガはおとなになってからは一人ではあまり走らなくなったのですが、棒を見つけると私に追いかけてほしくて咥えて逃げ出します。
 私のほうをチラ見しながら誘っています。
 「棒よこせ!」といって叫ぶと、嬉々とした顔で
 キツネのようにピョンピョン走り回ります。
 行ってしまいました。

そこへやっと仲良しのひめこがやって来ました。
Corgi: Himeko
 早速追いかけっこ。


最近知り合ったダックスの子もやってきました。元々は数年前の子犬の時期に山に捨てられていた犬で、やぶの中を放浪しているうちに左目を突いたようです。数年間、施設で暮らしたあと、ついに今の里親さんと巡り合いました。家庭に引き取られて間もないのでまだビビリですが、タイガはそういう犬も説得して遊べるようになるので今後が楽しみです。
Dachshund

シェルティーのスーとビビもやって来ました。2頭は叔母と姪の血縁関係です。
Shelties: Vivi & Sue

シュナウザーのゆなちゃん、2歳半。最近出会ったばかりなので、まだタイガを警戒気味。
Miniature schnauzer: Yuna
 タイガが根気よく友達になろうとしているところ。
 飼い主さんがタイガに対してリラックスしているので、じきに慣れるでしょう。

ドッグランへ行くと、ウルフドッグのアルバちゃんがいました。この直後に、私の顔を舐めようとしてカメラレンズをベロリと舐めて曇らせたので、今朝の写真撮影は終わり。
Wolf dog: Alba

 
 
 *   *   *   *   *   *   *   *


4年くらい前に買ったゴールドネクタリーの開花苗からの種を蒔いて十数株を地植えにしていますが、今年は現時点で5株が初開花にこぎつけそうです。

2年前に1株だけ開花しましたが、リストラしました。その花はネクタリーが茶色を帯びた緑色で、その背後には茶色のスポットが入っていて、お世辞にも綺麗とは言えませんでした。うちの庭は既に定員オーバーな状態なので、満足のいく株だけを育てることにしています。

これ↓ は今年の開花第1号です。光の関係で白っぽく見えますが、しっかりとした黄色の花。でも付け根付近の緑色が気になります。
Seedling No. 1
 顔を上げてみると、これは2年前の花とそっくり。緑色のネクタリーの背後に紫色のポツポツが入っています。また、花の内側もうっすらと緑色を帯びているし、メシベまで緑色。

この苗↓ は正統派のゴールド苗になりそうです。
No. 2
 花の外側も内側も緑色なし。この苗はリストラせずに育てます。

以下は、開花してみないと判断できません。
No. 3

No. 4

No. 5