2014年10月11日土曜日

ライム収穫  Lime fruit

9月24日に届いたライム苗は、当時ついていた蕾が開花して、その後も幼果が落ちずにいるので、苗への負担を減らすために、1個だけある実を収穫することにしました。
Tahiti Lime

この↓実は、苗の配達当時に薄緑色でついていたもの。

これ↓は、我が家で最初に咲いた完全花からの幼果。

これ↓は、2つあった完全花のうち2番目の花からの幼果。
順次咲いたので、どれも自己の花粉で受粉させました。ちなみに、配達当時ついていた不完全花は開花が合いませんでしたが、花粉も無しの様子でした。


先日購入したグランドレモンの実とのサイズ比較。
Grand Lemon (left), & Tahiti Lime (right)

こちらは、今年が初成りだったカボスの最後の実との比較。来年以降は、どちらももっと大きな実に育てたいです。
Tahiti Lime (left), & Kabosu (right)


切ってみると、こんな感じ。写真では両方、実物の色よりも黄色味が注しています。ライムの方は、実際は透明感のある鮮やかな緑色でした。

風味は、文句なしのライム! リスボンレモンが「これぞレモン!」という風味なら、今日収穫したライムは、青臭さのある本当にライムらしい強烈な風味でした。スーパーで売られているライムは香りが全然ないので、やはり自家栽培が最高です。
Tahiti Lime (left), & Kabosu (right)