エビネ蘭の季節になりました。うちには3種類しかありませんが、どれも健康そうで安心です。エビネは病気になりやすい植物だそうで、元気で綺麗なうちに楽しんでおきます。
これは地エビネの一種で決して高級品種ではありませんが、毎年とても綺麗な花を咲かせます。地植えでも平気なうえ、毎年花茎が増えています。
Ebine orchids have started to flower. This one belongs to the very common Ebine group, but I find this so attractive. It is very tough and thrives in the ground and does not require special soil or plant pots.
こちらはコオズ系のニオイエビネ。香は何とも言えない良い香。古風な香水を思わせます。数年前にエビネ専門の農場から取り寄せました。
This one has a very strong perfume. The fragrance reminds me of an old-fashioned perfume that my mother's generation used to wear.
これもニオイエビネですが香は極めて繊細で、鼻を近づけてやっと分かる程度。対して、上のコオズ系のは近くにいるだけで香が漂ってきます。
This one also has a fragrance but much more subtle. The flower is straight forward yellow and quite large for Ebine.
花は素芯で大柄。どうしてもひいき目で見てしまうのですが、高級感ある株です。(そう言っている割には、柑橘苗の新芽を摘んでいたのが落下して引っ掛かっているのに気づかず写真を撮ってしまいました。)この株はオクで落札したもの。
ハマナスのハンザの蕾。ハンザの香が大好きなのでとても楽しみです。大株に育ててローズヒップの利用を目指します。
Rosa rugosa 'Hansa' will be coming into season soon. I love the scent of this variety.
いま、うちはブルーのネットで囲まれています。屋根の峰板(?)の板金がらみの補修が必要になっていました。屋根の天辺のことなので自分では気づかずにいたのですが、斜め後ろの新築工事で下見に屋根に上がった板金の専門家「親方」が、うちの屋根の異変に気付いたのです。うちの屋根に上がってスマホで撮った写真を見せてもらったら、性質的に必須の工事なので、どうせやるならこれから未だそのご近所の家で仕事をする業者のほうが安心、と思って契約しました。なお、工事が済んだら向こう5年間の保証付きで、年に1度、その親方がうちの屋根に上がって状況を確認するそうです。
10年前に外壁塗装の工事をしたとき、タイガは生後半年くらい、うちに来て3か月足らずでしたが、今はもうすぐ10歳になるおばあちゃん犬。時の経過を痛感させられます。
My house is surrounded by blue nets with scaffolding, for a repair work on the roof. Taiga had been with me for less than 3 months (at 5 months old), when I had the outer walls and roof repainted. She will be 10 years old soon. How time flies.足場の設置は昨日の1日で済んで、実際の屋根の作業は明日から数日かけて行われます。昨日は夜の間じゅう強風が吹いたので、ネットの音がうるさくてなかなか寝つけませんでした。
The scaffolding was built yesterday, and the roof work will start tomorrow to be completed in about 5 days.