2018年12月16日日曜日

公園で At the park

今朝は霜が降りて、手が痛いほど冷える散歩でした。四中横の草地でタイガの用を済ませると、
A very frosty December morning

久しぶりに会う柴犬のリキ君がこちらを見ていました。
Riki, 5-year old male Shiba Inu, looking towards us
タイガよりも半年若くて5歳になったばかり。
 私のパウチに入っているおやつの臭いに気付いて、
He detects the treats in my bag.
 クレクレの体当たりを繰り返していました。
"Gimmi, gimmi"




中央公園の陽だまり広場に着くと、近所のジャックラッセルのノア君がいました。お父さんとの散歩ではおやつ厳禁ですが、今朝はお母さんと一緒なのでおやつが期待できます。
Noah, neighbour's male Jack Russell

そこへミニ柴のゴンちゃん、4歳、も到着。ひととおりオヤツを配ったあと、ゴンちゃんと一緒に歩いていたら、
Gon, 4-year old male miniature Shiba Inu




始めて会う柴犬がやって来ました。名前は「スティーブ」だそうです。ご主人が何となくつけた名前だそう。
'Steve', male Shiba Inu - unusual name for a Japanese breed
 スティーブは他所の犬と遊び慣れていない様子で、はなっから「寄るな、寄るな」のガウガウ声です。
Steve is not used to playing with other dogs
and keeps telling "Back off".
 そんな態度をとられてもタイガの背中の毛は立っていないし、ゴンちゃんも呑気な顔をしているので、効果なし。ついにスティーブのムカムカが高まって
Gon and Taiga are totally relaxed.
 最高のガルル!
Steve loses it.

普段は柴らしく気難しいところのあるゴンちゃんでさえこんなにリラックスしているので、飼い主たちは笑って様子見。
 スティーブの耳がぺったんこ。
 それでも、ゴンちゃんもタイガも飽きる様子なし。
 ついにゴンちゃんが横から奇襲攻撃です。
Gon surprises Steve with a sneaky jab.



その後は野球場の横を通って


公園入口の林に降りていくと、遠くから私たちを見つけて一人で興奮している柴がいました。
A new face - all getting excited well before we approached her.

始めて会う子で、生後4か月のナナちゃんだそうです。ナナちゃんは通常サイズの柴犬の子犬なので、生後4か月でもミニ柴のゴンちゃんと同じくらいの大きさです。
Nana (far right), 4-month old female Shiba Inu (normal size)

初めて会う大人たちに挟まれて、恐いやら嬉しいやらで大興奮です。
Nana is scared and excited at once, being sandwiched by 2 grown ups.

ゴンちゃんはかなりナナちゃんが気に入ったようす。
Gon has taken to Nana in a big way.

まずは臭いチェック。
Gon checks Nana's scent, an intact female.

4か月なので、まだ本物の女の子です。
Nana at 4-months old is about the same size as Gon, a miniature Shiba.

続いてタイガも臭いチェック。

ゴンちゃん相当うれしそう。



ナナちゃんは大人の犬たちよりも人間のほうが安心らしく、私のほうへ突進してきました。
Nana feels safer with humans and rushes towards me.
 何ともあどけない顔です。今朝は柴日和でした。
Who can resist this face!

2018年12月15日土曜日

芳香性クリスマスローズ(2) Scented Christmasrose (2)

芳香性クリスマスローズにすっかり魅せられて、ヤフオクでもうひと苗買ってしまいました。前回とおなじ出品者さんです。本来なら今日の夜に終了のオークションでしたが、私の指値で2日前倒しの早期終了してくださいました。有難うございます!


その苗が今朝届きました。今回の花は、空を向いて咲いています。
Another scented Christmasrose just arrived this morning

真上から見ると、形の整った花です。この苗の花はこれから開花のピークを迎える段階にあるのに、オークションを早期終了してもらえるなんて、本当に有難いことです。
The flower not yet at the peak of flowering

新しい花茎も上がってきています。写真左に伸びた葉っぱは、光合成の働きがほぼ終わっているようなのと、
A new flower stem coming up

脇芽の成長を促したいのとで、古い葉っぱを取り除きました。
A new bud - so I removed the old leaf in order to encourage the new bud's growth.



今日の苗(左)は、先日届いたフラッシュ付きの花(右)と同じくらいの大輪です。
Today's flower (left) and the one from a few days ago (right).
Both are very large flowers with more than 7cm diameter.

3株揃ったところ。左から、「かぐや姫」(芳香性)、今日の苗(芳香性)、およびレッドフラッシュつきの苗(無香)。今日の苗の香りも柑橘系っぽいですが、全く同じ匂いというわけではないので違いを吟味するのも興味深いです。
From left to right: Kaguya-hime (scented), Today's new arrival (scented),
and the one that arrived a few days ago (unscented).

苗は南向きバルコニーで直射日光と木枯らしに晒されていますが、雨の日は取り込んでいます。かぐや姫の第2花がもうすぐ咲きそうです。これらの苗が、春までの成長期にどんな変化を見せてくれるのか楽しみです。
Kaguya-hime's next flower coming up


バルコニーに置きました。開花のピーク直前の美しさです。


公園で At the park

今日は一日じゅう快晴の予報。でも寒さが厳しくて、公園へ行く途中で見かけた水たまりはに薄氷が張っていました。


城北中央公園の川べり。
A very cold morning

久しぶりに会う柴犬のイヴちゃんがやって来ました。
Eve, female Shiba Inu
 タイガは本来ならヒート真っ最中だったはずの臭いに似たものをまだ放っているのか、イヴ姐さんが念入りに臭いチェックしていました。
Eve senses Taiga's heat-like smell (Taiga was spayed nearly 5 years ago
but she was in heat this time of the year when she was 7 months old)

いつもの林の中は、葉っぱが落ちて日差しがよく差すようになっていました。

このイチョウの葉ももうすぐ落ちてしまいます。

初めて会うビーグル2匹。左は8歳のマメ君、右は4歳のルーちゃん。マメ君は、子犬のとき相当小さかったのでそう命名されたのかと思ったら、実はその前に飼っていたビーグルの名前がジャックだったので、2頭揃ったところで「ジャックと豆の木」ののりで「マメ」になったそうです。
Met two Beagles for the first time:
Mame, 8-year old male, and Lou, 4-year old female
 ふたりともタイガと静かに挨拶できましたが、向こうのマメ君は最近「タイガよりも細くて、コートがもっと黒っぽい色したオスの甲斐犬」に襲われたので、同じ甲斐犬のタイガに対して挨拶以上には関わりたくない、という雰囲気でした。(誰のことでしょうねー、カ〇タ)

さらに歩いていると草地でラブラドゥードルのカイト君とサクラちゃんが遊んでいました。
Kaito, male Labradoodle
 カイト君はプードル系なので服を着て暖かくしています。

サクラちゃんはミックス犬でダブルコートっぽいですが、タイガのように毛がびっしり生えているわけではないので、やはり服を着ています。
Sakura, female mixed breed

サクラちゃんがタイガに遊びを仕掛けますが、タイガおばさんはイマイチ。
Sakura wants Taiga to play but Taiga was not in the mood





帰り道、一般に開放されている屋敷林の横を通りました。
On our way home, we stopped at a privately-owned woodland open for public.

林へ降りてみると、民家の日陰なので寒い、寒い。

道路を渡ったところにあるもう一か所の屋敷林では、ワカケホンセイインコが柿の実を食べていました。この木は渋柿らしく、今になってやっと地面にボタボタ落ち始めています。
Indian Ringneck eating the persimmon fruits
 アップにすると、うまく齧っているのがわかります。