去年の冬に買ったクリスマスローズのイエローダブルにやっと花芽が上がってきて咲きだしました。
まだまだこれから花芽や葉芽が上がってきそうです。
去年の夏を越した後、10月に土を入れ替えしました。買ったときは開花中の苗で、そのまま植えつけたので、冬の前に根っこをほぐそうと思いました。鉢から出してみると根はコチコチに巻いていて、割りばしでほぐせるようなものではなかったので、根本を観音開きに切り開いて植え直しました。
この苗は花茎が短く真っ直ぐで、株全体がコンパクトにまとまりながら多花性なので気に入っています。
上の写真のように離れて撮ると、花弁の色が実際よりも白く写ってしまいますが、カメラを近づけて撮ると実物らしくなります。
花弁が開き始めたばかりなので、シベが未だ展開していません。あと2日後くらいが最も美しい時期になると思います。
こちらは買って来たばかりの八重のマーガレット小苗ですが、花が咲くたびにヒヨドリが花びらを食べて行きます。
こちらは去年の春に買った行者ニンニクですが、育てていて楽しくありません。宿根草は、通常、春から秋にかけて株が分裂して育つし、さらに、越冬した後は株の成長が顕著なところにやり甲斐を感じますが、この行者ニンニクは1本のままです。たぶん向う数か月のうちに、台所行きになるでしょう。