2019年10月5日土曜日

公園で At the park

今日の東京の予想最高気温は32℃となっていますが、今朝はとても爽やかな乾燥した秋風が吹いていました。窪地に着くと仲良しのサクラちゃんとばったり。涼しいせいかドラゴン服を着ています。
Sakura, female Shiba mix, in her dragon dress
 久しぶりなので早速追いかけっこが始まりました。
A chase begins.
 サクラちゃんは伸縮リードに繋がれているので不利ですが、スリムなので俊足です。
Sakura at disadvantage being on a leash, but she is a fast runner.
 リードを持つ飼い主さんを軸に走り回っているうちに、とうとうサクラちゃんがクルッと振り返ってタイガと対峙。
Sakura suddenly turns around and the chase comes to an end.
 走り回ったあとの満足顔。
They both look very satisfied after running.

上のほうの古代家の林を通ってドッグランへ向かいます。
 高台なので涼しい風が吹いてとても気持ちが良いです。

ドッグランに続く小径でテンちゃんに会えました。
Ten, 6-month old female Schnauzer mix
 近年はやりの純潔種同士を掛け合わせて作られた子で、シュナとミニチュアダックスの特徴が出ています。
 今日も新しい服を着ていました。どの服を見てもテンちゃんの名前入りです。
Another new dress with her name on

小型柴のノアちゃん、8歳、も久しぶり。
Noah, 8-year old female Shiba Inu




ランに着くとちょうどコーギのピリカちゃんと柴ミックスのサスケが出てくるところでした。
As we arrived at the dog park, 2 of Taiga's friends were just leaving.
 サスケ(左)と挨拶。
Sasuke, male Shiba mix (left), and Pirika, female Corgi (right)

初めてみる子。一見、スコティッシュテリアかと思ったほどのロングヘアですが、ジャックラッセルだそうです。名前はヒコジュー(彦十)君、10歳。随分と渋い名前ですが、ご主人の名前から「彦」の一文字をとったそうです。
Hikoju, 10-year old male Jack Russell Terrier
 His coat is so long that he almost looks like a Scottish Terrier

この子も初めてみるジャックラッセル。ニコちゃん3歳で、年下にもかかわらずズンズンとタイガの臭い嗅ぎに詰め寄ってきました。
Niko, 3-year old female Jack Russell Terrier
 額のハート型が可愛いです。



ランを出たあと公園事務所横の広場で一休み。
 花壇にはまだ夏の花が咲いていて、ハイビスカスに蝶々が。
  これはもしやしてキアゲハ? うちの柑橘類には今も毎日卵が生みつけられています。


帰り道、陸上競技場の横道。
 ずっと風が吹いていて上のほうの枝の葉っぱが朝日を浴びてキラキラ輝いています。
The breeze was dry and cool, and the leaves were sparkling in the morning sun.

陽だまり広場に出ると、久しぶりに会うサモエドのエミルちゃんがやって来ました。エミルはカメラ目線を避ける達人で、この出会った瞬間だけカメラを見てくれましたが、
Emille, female Samoyed
 どう声をかけてもこちらを見てくれない。
She is an expert in diverting her eyes away from the camera.
 あっちこち方角を変えて、こちらを見た瞬間シャッターを押しますが、
 結局 視線を外されます。

タイガは冷たい草の上で一服。お尻に蛾が止まっているので教えてやっても、耳をこちらに向けるだけで面倒くさそう。
Taiga enjoying the cool grass.

 シアワセそうな顔に私も足の疲れを忘れます。
She looks happy which makes me happy, too.
 カメラ目線をゲットするためにオヤツで釣りました。
A quid pro quo: you look into the camera and I give you a treat.

くつろいでいるところへ2頭の白いゴールデンが来ました。先頭の子はうちの近所の子なのですが、名前を忘れたので聞き直すのは恥ずかしい。もう1頭の子の飼い主さんもタイガをよく知っているような話し方だったのですが、名前が浮かばない。
Two White Retrievers arrive.

この近所の子は「みなも」だったか「みずも」だったか。あー、記憶力が......

そんなことは他所に2頭は遊びモードに突入。
 ふたりだけの世界に入りきっているので、タイガは傍観するだけ。
 This is the field where they do their daily training
but, today, they are in a mood for playing.



かえりしな、公園出口の草地でくつろいでいたら、タイガが遠くの一点を見つめていました。
Taiga fixated on something in the distance.
視線の先にはネコ。リードに繋がれていて、飼い主らしき人は日向のベンチで読書をしていました。一方、ネコは日陰で涼しんでいるようです。ネコが座り込んでいる小径はジョギング中の人たちが通りすぎるのですが、ネコの近くに来るとそうっと歩き出して邪魔にならないよう気を使ってくれていました。
A cat on a leash enjoying the cool of the shade
while his owner reads a book on the bench.
Joggers passing by picked their way gingerly not to disturb the cat.

2019年9月28日土曜日

公園で At the park

今日は朝のうちは清々しくて、公園では秋の雲が見えました。
Typical autumn cloud

涼しくなるとワンコたちが元気になります。特に夕方の散歩ではなかなか帰りたがらない。


タイガの首がきつそうに見えますがそれはノドの皮がたるんでいるだけで、首輪はゆるゆるです。以前の首輪と同じブランドでワンサイズ上のを注文したら、秋田犬に使えそうな巨大なのが来ました。幅広なだけでなく、皮の厚みが以前の2倍近くあります。でも、着けたとたんタイガがとても嬉しそうな顔をしたので一応満足。

公園ではヒガンバナがやっと咲き始めましたが、例年よりも花数が少ないような印象です。
 でも綺麗。
'Higanbana' (Japanese spider lilies)

公園の上のほうへ続く道を歩いていたら急にタイガが立ち止まったので、ふと見るとケアンテリアのチャンプがいました。この写真の直前の瞬間まで後脚立ちでこちらを見ていたので、危ない、危ない。
Champ, male Cairn Terrier, trying to catch our attention
 早く降りるようにルール違反のオヤツで挨拶は終わり。




ドッグランに着くと、朝の8時台は「魔の時間」でガラガラ。ついさっきまでは賑わっていたそうです。顔まで真っ黒い柴犬のラムネちゃんが近づいてきましたが、今朝のタイガは遊ぶ気分ではないようです。犬は気分屋です。
The dog park was almost empty.

タイガは他のワンコの臭いとりばかり。ラムネちゃんはつまらなさそう。
Taiga not in a mood for running, and Lamune, female Black Shiba, is disappointed.

高齢コーギのポーラちゃんは後脚が動かなくなったので今ではオムツの生活。自分で動けなくなると飼い主さんたちが留守の日中は退屈するので、前足を舐めているうちに涙焼けのように毛が茶色く染まってしまいました。
Paula, female Corgi, has lost the use of her hind legs due to old age.

ポーラちゃんが帰るのでタイガが挨拶。
Paula leaving the dog park to go home.

タイガと同時にランに到着したウィペットの2頭も近づいてきました。
Everyone comes to say 'Bye-bye'.
 2頭は別々に保護されたオスたちですが、今の飼い主さんの元で安心して暮らせるのでとても穏やかな性格です。




昨日の洋ナシを使ってチーズケーキのパイを作ることにしました。ビスケット生地でシェルを焼きましたが、最初のは出来が悪かったので手前のはやり直しで作った2個目。向こうのは自分用にします。
Baked a sweet pie crust (front) to make
a cheese cake with the European pear that I bought yesterday.

レアーチーズケーキの溶液を流し込んで冷蔵庫で冷やし固めます。ここまで来るとかなりヘトヘト。

洋ナシ2個のうち大きいほうは中が茶色で使い物になりませんでしたが、もう1個は大丈夫でした。これでは洋ナシ農家の経営は厳しそう。まず日本の高温多湿の気候が栽培に合わない。収穫した時点では、実は青くて石のように硬いので追熟が必要。消費者の立場からは、買った果物は直ぐに食べたいのに何週間も待たなければならないとなると、棚に並んでいる他の果物に手が伸びてしまいます。おまけに単価が決して安くない。実際に食べてみると、不味くはないけど日本には他に美味しい果物が豊富。


とにかく頑張って仕上げました。小さいほうの実を可能な限り薄くスライスして枚数を稼ぎました。ツヤ出し・乾燥防止とスライスした実を固定させるためにゼリー液を塗りましたが、その際、洋ナシにはタンパク質分解酵素があるのかチェックする余裕もありませんでした。なので無理矢理完成。(キウイやハニーデューメロン、熱帯フルーツの多くにはタンパク質分解酵素が含まれているので果肉を一旦加熱しないとゼラチンが固まりません。)
Sliced pear as topping

人に上げるために作ったものなので、今回のは一切れ切った写真はありません。
No photo of a cut portion, since I made the pie for a friend.