去年の春に購入したブドウ山椒です。たぶんこれが花だと思いますが、だんだん黄色くなってきたので、ツブツブに変化する前(あるいは落下する前)に写真に撮って記録。
葉っぱの香りは、葉山椒や朝倉とは異なり、とてもまろやかで上品です。
Japanese Pepper
山椒は過湿も乾燥も嫌う気難しい面があるのと、鉢植えで衰弱していたので、去年の秋から地植えにしています。
毎年、草餅を作るためにわざわざ自分で育てているヨモギ↓です。犬を飼っていると痛感するのですが、道端のヨモギは何がかかっているか心配なので自家栽培です。
先日届いた常緑ヤマボウシ「月光」↓に新芽がふいてきました。街路樹のハナミズキは今が満開ですが、ヤマボウシの開花はもっと後になります。また、ハナミズキと落葉樹のヤマボウシの大きな違いは、ハナミズキはまず開花、その後で葉が出るのに対し、ヤマボウシはこれが逆の順になります。
庭の最も目の行かないスポットで冷遇されている「一才カラタチ」↓にも花が咲きました。植え替えもせず何年も経ちますが、毎年秋にはビー玉サイズの実がなります。漢方薬系の臭いが苦手なので利用したことありません。