2024年2月12日月曜日

メジロ、その他 Signs of spring

タイガは今朝の散歩に住宅街を選びました。うちのすぐ近所の庭先で見かけたメジロのつがい。寒くてメジロ団子になっています。こちらをチラチラ見ながらも逃げる様子はありません。東京で暮らすなかで、メジロは私の一番好きな野鳥です。子供の頃は晩秋から早春にかけてキクイタダキを見るのが最も楽しみでしたが、東京では見られません。

Taiga wanted to walk through the residential area this morning.  I was excited to see my favourite wild birds, "Japanese White Eye", perched on a branch.  The pair of birds were stuck to each other due to the cold air.  They kept looking at me but showed no sign of flying away.  The White Eye is my best favourite wild bird in Tokyo although, back in Toyama Prefecture, it used to be the Goldrest which is not seen in Tokyo.

カリンの実が1個、枝に挟まっていますが、突いて食べるのでしょうか。
Near the birds is a quince fruit stuck between branches.

サザンカの季節は終わりに近づいているので、代わって梅の花があちこちで満開です。
The sasanqua is coming to the end of the season.  Instead, Ume flowers are in full bloom everywhere, filling the air with their sweet scent.

この家のナツミカンは裏年がないようで、毎年この状態です。
The Japanese bitter orange tree of this house is full of fruits every year.


今日は風が冷たいけど爽やかな朝だったので、石神井川を渡って早宮のあたりまで行きました。帰りに通りがかった家の横で、これが目に留まりました。

Since it was a beautiful morning with crisp air, we had a long walk and crossed the river to walk through another district.  On our way home, I saw this note, inviting passers-by  to take home any of the pots.

矢印が指す深鉢は、ラン鉢として利用できそう。左側のテラコッタ鉢はどれも未使用でとても綺麗な状態ですが、私に必要なのはこの灰色の2鉢です。いただこう!とは言え、まずはタイガを急いで家に連れ帰りました。
The two grey pots seemed tall enough to be used for my cymbidium orchids.  The red terracotta pots on the left were unused and clean, but what I needed were these old pots.  So, I hurried home with Taiga.

鉢のお礼用に、ミネオラとモロを収穫。自転車でさっきの家に駆けつけると、ちょうどご夫婦の姿を見かけたのでオレンジを手渡しすることができました。蘭の株分けに欲しいと思っていたタイプの鉢をゲットできてラッキーでしたが、さらに嬉しかったのは、奥様がブラッドオレンジのモロが何たるかをご存じだったことです。柑橘マニアの私にとって、「ブラッドオレンジ」と言って通じる人に初めて出会えたのは感激でした。
As a way to say 'thank you', I picked some of the Minneola and Moro oranges and hurried back to the house on my bicycle.  As I approached the house, I saw the owners of the house in the garden.  They were very kind people and, what's more, the wife knew what Moro was.  I was so excited since I had never met anybody who knew about blood oranges.

鉢の使用感は、趣があっていい感じです。分厚くて、テラコッタやダオン鉢よりも重いので、大型のシンビジュームをしっかり支えられそうです。鉢の下の部分の浅緑色が苔なのか分からなかったので、洗ってみることにしました。
The pots looked 'used' but I liked the used appearance, too.  They are much heavier than terracotta pots and they will be able to support the huge cymbidium plants.  I decided to wash the pots in case the pale green parts at the bottom were covered with some kind of moss.

ナイロンたわしで力いっぱいこすっても取れないので、どうやら元は装飾だったようです。その証拠に鉢のボトムには、同じ色で厚めのペイントが残っています。
I scrubbed hard but it made no difference.  It turned out that it used to be a part of decoration, as evidenced by the thicker remaining paint on the bottom of the pot.

鉢の内外を洗っても持ち帰った時点の状態と変わらないので、綺麗に洗浄してから家の横に出されていたようです。
I scrubbed further and realised that the pots had been thoroughly cleaned before being placed outside.

苗を買ったときのプラスチックの鉢は軽いので、鉢植え全体の重心はずっと上のほうにあり、微風を受けても簡単に倒れてしまいます。この石のように思い鉢なら大丈夫そうです。
The plastic pot that came with the huge orchid plants are too light, with the result that the centre of gravity is too high.  The plants fall to the ground in a slightest breeze.  These stone-like heavy pots will have no problem supporting the plants.


シンビジュームの株分けについて色々調べたところ、どの苗も実際に株分けできるのは早くても来年の春ですが、鉢があると安心です。
I have been researching about taking care of cymbidium plants.  It seems that none of my 3 plants are ready for dividing and repotting for a few years yet.  Still, it does no harm to have the pots ready.

2024年2月5日月曜日

雪! Snow in Tokyo

 予報どおり、午後の早い時間帯からみぞれ、それに続いて雪が降り始めました。午後4時頃には庭が薄っすらと雪化粧。

As it was forecast, it started with light sleet in the early afternoon, which was followed by wet snow later.  By 4 p.m., my garden was covered with what looked like powder sugar.


柑橘類の葉っぱには湿った雪が積もって枝の負担になっていたので、箒ではたいてはみたものの一時しのぎです。
The various citrus trees I have were all weighed down with the wet snow.  I shook the snow off the branches but the effect was only temporary.

夕方6時半の散歩までに、積雪は5センチくらいになっていました。
By 6:30 p.m. when we went out for an evening walk, the snow was about 5 cm deep.

これは、東京ではえらいことです。散歩中すれ違った車の数はすくなかったけど、どれもチェーンがついていなかったので、ハンドル操作を誤ってこちらに滑ってきてはと、ヒヤヒヤしながらタイガを誘導していました。
5 cm deep snow is a big deal in Tokyo.  In a region where we hardly have any moisture falling out of the sky during December through to the end of February, we are so unprepared for snow.  As we were walking, I had to be on guard since none of the passing cars had snow chains on their tires.

2024年2月2日金曜日

公園で At the park

 今朝は久しぶりに散歩中に他所の子たちと会えました。風邪をひいていたあいだ、とにかく誰にも会わないよう気をつけていたので、タイガにとっては退屈だったはずです。ヒナが挨拶に来てくれました。

It has been such a long time since Taiga met other dogs during her walks that she seemed genuinely happy to meet Hina and Sena this morning.  While I had a cold, I tried not to meet other people.  

Sena came to say hello to Taiga, looking excited.




セナは幼い頃にタイガに遊んでもらったことはないので、クールな対応。
Sena is always aloof with Taiga, since she very rarely played with Taiga when she was a puppy.

朝の訓練を終えたシェルティーのシェリー君が帰りしなに挨拶。ヒナとセナに挟み撃ちにされています。
Shelley came to greet us as he was going home after morning exercise with his mom.  He got sandwiched by Sena and Hina.



スバル君も到着。
Subaru also arrives.
Subaru and Hina





ヒナとタイガ、再び。
Hina and Taiga again.




2024年2月1日木曜日

オレンジ v.s. タイガ Taiga reacting to Oranges

 今年も美味しいオレンジが生っています。何年か前に見た動画で、紀州犬がみかんを食べているのを思い出し、試しにタイガに差し出してみました。

Oranges are coming into season in my garden.  Some years ago, I was surprised to see a Kishuken eating a mikan (a kind of mandarin orange) on YouTube.  So, I thought of showing Taiga a couple of home-grown oranges.

2024年1月29日月曜日

キンモクセイの実 Fragrant olive

 この記事を載せたあと、ブログ友の「海月ファーム」さんからのご指摘で、写真の庭木は、実はキンモクセイではなく「ウスギモクセイ」であることがわかりました。新たなことを学べました。海月さん、ありがとうございます。

After I posted the article below, a blog friend of mine contacted me to say that the trees in the photos are called Osmanthus fragrans var thunbergi, rather than the Osmanthus proper.  Thanks to her, I have learned something new.

___________________________

今朝のタイガは住宅街の方角を選んだので、歩きなれた道を散策していたら新たな発見をしました。ある民家の庭先にキンモクセイの木が2本植わっていて、そのいずれにも実が生っていたのです。

Taiga wanted to walk through the neighbourhood this morning instead of going to the park.  As we were ambling through the familiar streets, I noticed something quite new.  The two Osmanthus (fragrant olive) trees in a private garden had fruits on them.  

冬の剪定が終わって実がむき出しになっていたので気づきました。そこで思い出したのが、キンモクセイの英語の呼び方のひとつに、fragrant olive というのがあることです。今まで「オリーブ」という表現を怪訝に思っていましたが、これらの実はオリーブの幼果にそっくりです。キンモクセイの実は食べられないことは無いそうで、花と同じ香がするそうですが、私はイメージ的にスルーです。少なくとも、これからは迷わずにfragrant oliveと呼ぶことができます。
昔読んだ記事では、日本に入ってきたキンモクセイは花着きのよい雄木だけなので、キンモクセイに実が生っている風景は見られない、というような内容がありました。この家のは2本とも雌木ということなのでしょうか。
It has always been said that fragrant olive trees growing in Japan are all male trees and, therefore, one never sees a fragrant olive tree with fruits.  Apparently, when the species was introduced to Japan, only male trees were brought in because male trees get more flowers than female trees.  Therefore, both of these two fragrant olive trees must be very rare female trees.
At any rate, having seen these fruits looking very much like young olive fruits, I now know why one of the names is 'fragrant olive' tree (I used to find the name very strange).


値段に影響されやすい私は、とうとうテーブルシンビジュームも1苗買ってしまいました。もうあのJAの温室へは行きません。
I saw this 'table' cymbidium this morning and could not resist.  The leaves are much more compact than those of the two normal-sized plants I bought about a month ago.  The flowers are also smaller and looking very delicate and modest.

普通サイズの苗の花は巨大で私の好きなハデハデですが、この苗の花は和蘭を思わせるような侘しさがあって気に入りました。(でも、帰宅してテーブルシンビジュームでググったら、この苗の花は「テーブル」のなかではハデハデな部類のようだと分かりました。)
The delicate look of the flowers reminds me of Japanese orchids that come into season during February-March.

開花中の2本の茎に加え、蕾の茎が2本あります。で、あまり露骨に言及したくないけど、気になる人には気になる値段の話ですが、この苗とピンクの花の苗は同じ1,800円でした。黄花のジャイアント苗は2,000円でした。
In addition to the two flowering stems, this plant has two more stems with flower buds.


部屋に入れる前にしばらくバケツ水につけて潅水。
I soaked the plant in a bucket of water before taking it inside.

黄色のジャイアント苗との比較はこう。テーブルの花茎は細いので、次回の開花時にはワイヤーで胡蝶蘭のようにおじぎする格好に調教すれば、コンパクトな草姿になりそうです。
A comparison between today's plant and the normal-sized cymbidium.  The flower stems of the table cymbidium are fine and delicate, which means I will be able to bend them forward to show off the flowers with next season's stems.  Then, the whole plant will be looking much more compact, true to the name of 'table' cymbidium.

黄色の苗は2階部屋へ上げて、それがあった場所に今日の苗を置きました。以前の威圧感がなくなって、スッキリ気分でテレビを見られます。
With this smaller pot sitting where the giant yellow plant used to be, the plants are no longer oppressive.  The giant plant is now sitting in a room upstairs where it gets full sun.


おじぎ姿になったら、水彩画に描いてみたくなるような控えめな雰囲気。
If I can bend the next season's flower stems forward, they will be an ideal material for water colour painting.


昨日から乾燥させておいた鶏ササミのスライスが、おやつらしい状態になってきました。
Taiga's treat with chicken sasami is done, hanging in the extremely dry air on the balcony.  

今日も1にち晴天だったので、カリカリに乾燥しています。電気を使わずこれほど簡単に作れるものなら、冬のうちにたくさん作っておいて冷凍保存すれば長く使えそうです。
We get blue sky almost every day in winter in Tokyo, and the chicken slices are absolutely dry without using any electricity.  I am going to make lots more taking advantage of this weather and keep them in the freezer.

2024年1月28日日曜日

タイガのおやつ作り Making Taiga's treats

 久しぶりにタイガのおやつを作ることにしました。この乾燥した空気のなかでどれだけ乾かすことができるか実験です。私が持っているフードドライヤーだと17時間もかかるので、この電気代高騰の時代に抵抗があります。なので通常はオーブンに頼っています。

I am preparing Taiga's treats, which I have not done for some time.  Taking advantage of this extremely dry winter climate in Tokyo, I am hoping to get it done without having to use the oven.  I do have a food dryer, but it takes 17 hours to complete which makes the oven more user friendly.

使ったのは鶏ササミ。半冷凍状態でスライスすると作業が楽です。各シートにササミ2枚分を広げてあります。

I used half-frozen chicken 'sasami', 2 pieces for each sheet.  It is much easier to slice the meat when it is half-frozen.




風邪でシンビジュームの水やりをさぼっていたので、今日たっぷりバケツ水につけておきました。2週間ぶりの潅水にしては元気そうです。
I did not water the cymbidium plants for more than 2 weeks, so I took enough time today to soak the plants in the bucket of water to compensate for the neglect.  Nevertheless, they looked very vibrant.

苗を買ったとき、黄花の苗には開花中の茎が2本に加え、蕾の茎も2本ありました。その蕾が順調に育っているので、支柱に括り付けて調教しています。夕方5時頃に撮った写真なので、花の色がオレンジっぽく写っていますが、現物は明るい黄色です。
When I bought this yellow flower plant before the New Year, there were 2 stems already in bloom, as well as 2 stems with flower buds.  The flower buds are growing well and the stems are supported by wire.


数日遅れて買ったピンク系のは、もとから開花中の茎が3本。だんだんと花が開いて花柄が大きくなってきました。これはこれで綺麗です。それにしても、従来からのシンビジュームって大柄ですね。テーブルシンビが割高の価格設定で売られている理由が分かった気がします。
I bought this pink flower plant several days later.  This one came with 3 stems with flowers.  The flowers themselves have been opening further and they are now huge.  
These two plants are beautiful and I love them, but I am a little overwhelmed by their sizes - certainly too large for small rooms in my house.  I can now understand why the smaller types called 'table' cymbidiums are priced relatively more expensively.  

道路側に植えてある寒菊は、正月に咲き始めたあと私が風邪て寝ている間にピークを過ぎてしまったようです。
This winter chrysanthemum started flowering in the New Year and it went through its peak while I was in bed with my cold.