わたなべさんからいただいた「ゴールドファイガー」の挿し穂がだいたい落ち着いたようです。2月18日に届いて、春先には葉っぱが出始めましたが、5月の暑さと乾燥で全て落ちて、その後新たな葉っぱが出て今の状態になりました。2度目の芽吹きで発根が確実になるので、ちゃんとした用土に植え替えすることにしました。
ちなみに、「ゴールドファイガー」という品種を海外で探してみると、仏、英、米のサイトでは見当たらず、近そうなものはドイツのサイトでこういう↓ 乾燥イチジクでしか見つかりませんでした。
http://www.keimling.de/goldfeigen.html
乾燥果をよーく見ると、日本の「ゴールドファイガー」苗のサイトにいつも出てくる黄色い実の写真から、「乾燥後」のバージョンとしてうなづけないこともありませんが、上掲のサイトはスペイン産の乾燥イチジクを販売するものなので、「Goldfeigen」は、品種名というよりは俗称的なものに思えます。
ちなみに、カタカナ表記すると「ゴルトファイゲン」。単数形(1個の実)なら「Goldfeige (ゴルトファイゲ)」。また、dの後に母音が着いていないので、濁らない「ト」になります。結局、来歴は不明なまま。
3本の挿し穂のうち、手前の2本が生きているようです。
後ろの1本は完全に枯れていますね。
鉢から出してみると、根っこは予想したよりも少ないですが大丈夫でしょう。
この後、有効な挿し穂をそれぞれ7号鉢に植えつけました。