四季成り果樹園芸
Everbearing Fruit Tree Garden & Kaiken Taiga
ページ (Pages)
(移動先: ...)
HOME
収穫カレンダー (Harvesting Schedule)
Kaiken: Taiga
▼
ラベル
レモン、ライム、ベルガモット (Lemon etc)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
レモン、ライム、ベルガモット (Lemon etc)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年9月5日金曜日
台風15号 Typhoon No.15
›
台風15号の影響で、今日は朝から雨が降りっぱなしでした。午後2時のタイガのオシッコ散歩のときも、雨合羽の装着なしでは出られないほど。でも、夕方4時半頃には急速に台風の影響が消え始めた印象です。予報では明日は台風一過の青空で、気温も再び30℃超えになるようです。 Due to t...
2025年9月1日月曜日
プチマル金柑 Seedless Kumquat
›
金柑のプチマルは7月の頭から咲き始めて、今でも返り咲きを繰り返しています。朝食後の洗い物をしていると、網戸を通して花の甘い香りが漂ってきます。 The seedless kumquat started flowering at the beginning of July. As...
2025年8月23日土曜日
フィンガーライムなど Finger Lime etc
›
タイガは去年の秋から今年の7月までは、一度も2階へ上がって来ませんでした。老齢の脚でもう階段へは上れないのだろうと思っていましたが、7月からの猛暑が始まると夜は私より一足先に2階へ上がって、寝室のエアコンを催促するようになりました。以前のように一緒の部屋で寝られるので嬉しいです...
2025年8月1日金曜日
雨のなかのライム Lime fruits in rain
›
台風9号の影響で、今日は朝から夕方までほぼ一日雨でした。5号のときのような大雨ではなかったので、庭木にはちょうど良い潅水になりました。東向きのバルコニーに置いてあるタヒチライムの幼果が順調に育っています。 Due to the effect of typhoon No. 9, ...
2025年7月22日火曜日
金柑の返り咲き Kumquat keeps flowering
›
種無し金柑のプチマルが、7月初旬の本格的な開花時期のあともチョロチョロと返り咲きしています。返り咲きの花からも多少は着果するので、歓迎です。 The seedless kumquat has been producing a few flowers repeatedly, fo...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示