ページ (Pages)

2021年7月31日土曜日

プラム・エレファントハート Elephant Heart plum

 イシドウから購入した米国品種のエレファントハートの実が育っています。10号ロングスリット鉢で2階のバルコニーに置いてありますが、根っこの様子からして今の鉢では今年をピークに来年からは急激に衰弱すると思います。過去にプルーンのラストダンスが同じように、ピークの翌年にあっけなく枯れました。そこで、今年の2月に地植えのサマーエンジェルに4か所高接ぎしたら、全部活着して今では来年用の花芽も出来ています。 

Plum: 'Elephant Heart' - a variety from the US.  The fruits should ripen in August.



イシドウのサイトによると、果重は200-250gの大実品種です。収穫時期は8月下旬とのことですが、東京ではもう少し早いかも。大実で豊産性、これで美味しければ文句なしです。
既にかなり大きいですが、まだまだ200gには届いていないと思います。
When ripe, both the skin and the flesh will be deep red.


エレファントハートの隣に置いてあるリンゴの紅玉。園芸店で数年間売れ残っていたので年季は入っていますが、初生りなので今年の開花後、幼果を1個だけ残して後は全て摘み取りました。大きさは完熟する頃にはお店のに負けないサイズになりそうです。何より嬉しいのは、今まで育てたリンゴ苗の中で唯一、赤星病などリンゴにありがちな病気にかかっていないことです。やはり近年の高級品種とは違ってタフです。
Apple: 'Kogyoku'.  Originally from the US, this variety was introduced to Japan in the late 19th century.  The fruit is small and the taste is very sour but it is very useful as a cooking apple.

2021年7月30日金曜日

ティラミス Tiramisu

 全卵を使ったティラミスを作りました。通常は卵黄を使っても、卵白は生クリームに置き換えられますが、卵白を使う方がイタリアの伝統的な作り方だそうです。卵は、さっと低温殺菌してから使いました。

I made Tiramisu with whole eggs, instead of using heavy cream.  The finger biscuits were made with the same ingredients as those of the previous video, except I made them slim enough for the glass container.  As a result, I got 4 plates of finger biscuits v.s. 3 plates previously.



2021年7月26日月曜日

パッションフルーツ(続) Passion Fruit Plants (update)

 昨日買ったパッションフルーツを植えつけました。10号菊鉢です。2階へ運ばなければならないので、まだ水やりしていない段階。よって多少元気なさそうです。

The plants I bought yesterday were in tiny plastic pots and they needed immediate replanting.  As I wanted to carry these large pots to the upstairs balcony, the plants are not watered as yet, so looking a little sad.


実着き苗のほうをほぐすのは大変でしたが、おかげで実をつけさせるための構図が分かったような気がします。
It took me a while to unravel the mangled vine of the larger plant, but long term, it was worth doing it.

2021年7月25日日曜日

パッションフルーツ Passion Fruit Plants

 近所のJAを覗いてみたら、ずいぶんとお買い得なパッションフルーツの苗があったので、つい持ち帰ってしまいました。最初は写真右の実着き苗だけを買うつもりで店内の他の部分も見て回っていたら、左の小苗があまりに安かったので、来年の花粉交換のために追加しました。(参考までに、左のは280円、右のは880円)

左のは黄色の実がなる品種、右のは日本で最も良く見る紫色の実がなる品種です。

When I saw the plant on the right with fruits on it, I could not resist.  The plant on the left was on another shelf in the shop, and I got it for cross pollination next year.


これは左の苗のラベル。
The label for the plant on the left, showing that it is a yellow fruit variety.

こちらは右の実着き苗。パッションフルーツはニガウリのように孫ヅルを出すと実が着くと、どこかで読んだことがありますが、よくぞこんな小さな行灯仕立てで実をつけるものだと栽培業者の腕に感心します。
The plant on the right already has 2 fruits - a purple fruit variety.

黄色の実は紫のに比べてずっと大きいそうですが、苗の耐寒性は紫のほうが上だそうです。
そこで、どんだけ実のサイズに差があるのかとウィキを覗いてみたら、下の写真がありました。でも、説明文を読むと、紫の実のほうが酸味少なく風味豊かで美味しそうです。

Below is an extract from the Wikipedia.
---------------------------------------------------------------------------------

From Wikipedia

Varieties

Purple and yellow passionfruit variety (P. edulis var. flavicarpa) comparison

Several distinct varieties of passion fruit with clearly differing exterior appearances exist.[1] The bright yellow flavicarpa variety, also known as yellow or golden passionfruit, can grow up to the size of a grapefruit, has a smooth, glossy, light and airy rind, and has been used as a rootstock for purple passionfruit in Australia.[1] The dark purple edulis variety is smaller than a lemon, though it is less acidic than yellow passionfruit, and has a richer aroma and flavour.

公園で At the park

 暑い!と心の中で叫びながらの朝散歩です。今日は4時半に起きて朝食・シャワーの後公園に向かったのですが、既に暑くて息苦しいほどでした。

ワンコは私よりも暑いのが苦手ですが、オヤツを見せながらカメラを向けるとスマイルしてくれます。

I got up at 4:30 this morning and left for the park, after breakfast and shower.  It was already unbearably hot.  The heat must be even harder to bear for Taiga but she always smiles when I show her a treat to take pictures.


視線はカメラの真上にあるオヤツ向け。
Her eyes are directed not at the camera, but the treat right above it.

公園上のほうの木陰で一休みしてから帰ることにしました。
We rested in the shade where Taiga knows she can always expect a treat.

いつものオヤツスポット。最近は、オヤツという言葉の代わりに「ベンチ」というとオヤツだと理解しているようです。なので、私が腰かけられそうなところに来ると踏ん張って動かなくなることがよくあります。
Her favourite 'treat' spot.

オヤツの後は、草風呂。




背中にゴミがついていますが、本人は気にしない。


2021年7月24日土曜日

ヤマユリ開花 Yamayuri lily in bloom

 先日のヤマユリがやっと開花しました。植えつけがショックだったのか、思いのほか開花までに時間がかかりました。

 Yamayuri flower has opened.  The perfume is really powerful.


私好みの花びらが細いタイプです。花びらの筋の先端が赤味を帯びていたので、今朝開花が始まったときは口紅ヤマユリかと思ったくらいです。
それにしても香りが強い。リビングは家の一番奥なので、花からは距離がありますが、網戸越しに強烈に匂ってきます。
植えつけるとき沢山肥料を入れておいたので、今からでも球根が太り越冬できるよう期待しています。


スモモのマーキュリーが肥大してきました。晩生の品種なので、まだまだ大きくなるはずです。
Plum 'Mercury' growing.  The fruits will come into season in late-August to September.


今年の春に実つき苗で買った金柑のぷちまる。5月下旬に開花したときは早すぎてびっくりしましたが、結実はゼロ。今になってまた開花しています。とても美味しい実が生ることは確認済みなので、今年の結実は無くてもじっくり待ちます。
それにしても、エカキ虫の被害が。。。
Seedless kumquat flowering for the second time this year.  The first bloom was in late May, way too early for kumquats and resulted in no fruits.

2021年7月20日火曜日

ヤマユリ Yamayuri Lily

 スーパーへ買い物に行く途中、久しぶりに寄ってみた園芸店では入荷したばかりの大量のヤマユリ開花苗が売られていました。一苗税込みで1,650円と、決して安くはありませんでしたが、私の好きな花弁がスリムなタイプだったので、スーパーの帰りに買ってきました。

それにしてもこの植え方。ユリは球根植物の中では特殊で、球根の上に出る根っこで栄養を吸収するもの。従って深植えして上根をたくさん出させることで、丸々と太った球根になります。それが、この苗のように下根しかない状態では最悪、秋までには球根が消滅して土の中には球根が占めていた部分に空洞ができてしまいます。なぜなら、今ある花茎や花は球根に蓄積された栄養を費やしながら育っているもので、球根を健康に保ち子球を作るには上根が必要になります。

よって、苗を選ぶとき既に開花しているものは避けて、蕾の状態が最も出遅れているものにしました。開花したら1日だけ眺めて、花柄を摘みます。

Yamayuri (Lilium auratum).  I found it in a shop this afternoon.  It is shocking to see how they plant the bulb.  The bulb should be placed deep in the soil so that the upper roots will grow and take in nutrition.


開花中の花はどれも、このラベル写真の花のように花びらが狭いタイプのものでした。

さっそく10号鉢に植え付け。苗をビニールポットから出したら、下根自体が貧相で、上根は皆無でした。配合有機肥料を入れておいたので、何とか育ってほしいです。
I planted it in a deep enough pot.  When the flower opens, I will enjoy it for a day, but pick it afterwards, so as to conserve nutrition and encourage growth of upper roots.


スモモのマーキュリーの根本に植えてあるミョウガが数日前から咲き始めています。今日はこれらを含めて3個収穫。ミョウガの用途は広いので重宝します。
Myoga (Japanese ginger): we grow these for the flowers which can be used in many ways.

2021年7月19日月曜日

メロンタルト Melon Tart

アンデスメロンでフルーツタルトを作りました。メロンの香り高いチーズケーキがフィリング、スポンジ生地はデュラム粉入りでサクサクの食感です。 

I made a fruit tart with a fragrant Japanese melon.  The tart sponge includes fine semolina flour which gives it a firm texture.

2021年7月18日日曜日

キウイ Kiwi

 タイガを予防接種の注射に連れて行きたいので、ハーネスをつけて歩く練習を始めました。いつも、どうぶつ病院の近くまで行くと後ずさりして首輪から抜けだそうとするので、危険でしょうがありません。ハーネスなら、前脚を同時に宙に浮かせて後ずさりしなければ抜け出せないはずなので安心です。サイズは、大型犬用のです。

それにしても梅雨明けは暑い。でも、夜は涼しい空気が網戸越しに入ってくるので文句言えません。

The rainy season is over and it gets very hot during the day.  However, nights are still cool an pleasant. Taiga is getting used to her harness which will be useful when I take her to the clinic for a vaccine shot - with a collar, she manages to slip out of it and run straight home.



土曜日は燃えるゴミ出しの日なので、金曜日のうちに道路からの目隠しに植えていたトリプルクラウンを撤去しました。これでブラックベリーはオセージとナバホの2品種だけになりました。

トリクラがジャングル状態に絡まっていたので、道から庭の中は全く見えない状態というメリットはありましたが、最近ではキウイのツルの間からも新たなシュートが顔を出して伸びて、林立状態でした。それを一挙に取り除いたので、今はこの↓ように道からキウイが丸見え。
Red-fleshed Kiwi variety:  'Rainbow Red'
今年は、レインボーレッドにしては大き目のが育っています。


トリクラを撤去したあと、この前届いたハマナスを地植えにしました。トリクラとは異なり、株単位で育つのでもう1株を今度の秋に取り寄せようと思っています。ハンザは強香で花びら自体にも香りがあるので、ゼリーなどに利用できます。また、ローズヒップが赤く色づくと外観が良いし、お茶やジャムにもできるので楽しみです。
The Hanza rose I got recently is growing well.

2021年7月13日火曜日

ヨーグルトアイス Yogurt Ice Cream

梅雨明けが近づいて暑いので、 ヨーグルトアイスクリームを作りました。頑張って、アイスクリームのワッフルコーンも手作りです。

In this hot weather, ice cream is particularly welcome.  So, I made yogurt ice cream together with home-made waffle cones.

サマーエンジェル Plums

 スモモのサマーエンジェルが色づいています。ここまで赤くなると野鳥の害が出て来ました。去年は数個しか生らなかったせいか、野鳥には気づかれずに樹上完熟してとても美味しかったです。今年は果肉が固いうちの収穫で追熟させるので、去年ほど美味しく感じられません。

Plum: 'Summer Angel'  They are red but not fully ripe.  Birds have been testing several of them, so I took some of them in.

一部の実は色づき方がまだら状態ですが、他は美味しそうに見えます。
This is the second year of fruiting and not as delicious as those sold in the shop.  It is said that only after 3 years' harvesting, you can expect to see the real potential.
ste

イチジク Figs

イチジクのビオレッタの残りの実を収穫しました。連日の雨でふやけて、熟しているのか分からないうちに野鳥に突かれるので無傷のものを全部採りました。

Last of 'Violetta' this year.  Due to the rainy season, the fruits are not getting enough sun.  Nevertheless, birds have been picking, so I decided to harvest what was left.


鉢は日陰に置いてあるせいか或いは雨のせいか、色づきかたがイマイチです。
Not enough colours.

ちょっと早すぎたかも。でも、そこそこ美味しいです。
They were tasty enough, though.

2021年7月6日火曜日

スモモ Plums

サマーエンジェルも色づき始めました。

'Summer Angel' starting to ripen.  The flesh is firm when picked and the fruit ripens off the tree.

ここまで色づいてヒヨドリに試し食いされるほどになっても固いです。


彩の姫は残り僅かになりました。とても美味しい品種で大満足です。
'Saino-hime' - most of the fruits are gone.  The fruits fall off the tree when fully ripe but the outer skin is yet very pale.  It turns crimson off the tree in 2-3 days after picking.

上の実は木からもいだサマーエンジェル、下のは地面に完熟落果していた彩の姫。
Summer Angel (top), and Saino-hime (bottom)


彩の姫は、完熟落果しても色が薄いのがほとんどですが、2-3日で写真右のボウルの実のように真っ赤になります。順次、美味しく頂いています。
The pale ones are newly picked fruits, while the deep red ones are 2-3 days old.  They are all Saino-hime.