今日は雨、と聞いていたので昨日のうちに植物の植え替えなど頑張っておいたのに、実際は夜になるまでよく晴れていました。
朝散歩は気持ちよく、元野菜畑の草地を散策しました。
As of yesterday, it was expected to rain today, and I did a lot of repotting of plants in anticipation of rain. However, it was quite a nice day, and it did not start raining until late in the evening.
So, we had a pleasant walk about in the field that used to be a vegetable farm.
Children cross this field on their way to the nearby elementary school, and they have made a path resembling an 'animal trail' through the grass.
この草地の花桃がまだ咲いていました。
I love these blossoms.
==============================
午後には天気が変わって涼く風も強くなりました。以前は農家の古い家があったところが今は公園のように整備されていますが、あまり知られていないのかいつも貸し切り状態。
==============================
午後には天気が変わって涼く風も強くなりました。以前は農家の古い家があったところが今は公園のように整備されていますが、あまり知られていないのかいつも貸し切り状態。
The weather turned cool and windy in the afternoon, and we enjoyed a walk through the woodland where an old farmhouse used to be. After the old farmer passed away, a large chunk of the land was sold off, leaving the rest to be made available for the general public.
この部分は、農家のお爺さんが亡くなる前から一般に提供されていた林。シャガが咲き始めていました。
This part was already open to the public when the old farmer was still alive. Iris japonica is in bloom at this time of the year.
和製ニワトコも咲き始めている(強風でボケボケ)。
Also, Japanese elder trees are starting to bloom (blurred in the strong wind).
花序が皿状になる西洋ニワトコ(エルダーフラワー)とは異なり、尖った形になるのが和製ニワトコ。
The Japanese elder flower has a cluster of flowers shaped like a cone, instead of a flat shape.
この部分はお爺さんが亡くなって古い家屋が取り壊されたあと、一部の竹林を残して整備されたところ。竹林の大部分が、今は1棟の高級マンションになってしまいました。
This is the remaining part of the land that used to belong to the farmhouse. Most of the bamboo forest was erased to build a block of exclusive flats.
孟宗竹なので巨大。実家にあった竹林は真竹だったので、その違いに最初はびっくりでした。